暁 〜小説投稿サイト〜
シャンヴリルの黒猫
42話「闘争の町ファイザル」
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「ここがファイザルか…」

「お尻が痛いです〜」

「こんなの慣れよ、慣れ! 最近乗ってなかったけど、大して痛みも無かったわね」

 三者三様の反応を示しつつ到着した一行は、だがまだ城壁の中に入れていなかった。
 門前で並んでいる滑り込みの大会参加者や商人達が、1人1人顔認証と通行料を払っているからだ。入場料大人1人1000リール、子供は800リール。ちょっとお高いが、それが大会中の町の治安に役立てられるならと、皆溜息を呑み込みつつ支払うのだ。

「はい、アッシュの分ね」

「そういえば、シュラについては何か言われるでしょうか」

 お小遣いを貰う子供のような気分でアシュレイが自分の通行料をユーゼリアから渡されていると、クオリが言った。

「まあ、ここはDクラスの魔物だといえば問題ないだろう。まさか兵がエルフだとは思わないし」

「そうね。馬車馬が魔物――本当は魔獣だけど――というのも、多くはないけど、例えば大商人だったりすればけっこう聞く話だわ。冒険者では珍しいかもしれないけれど……。まあ、なんとかなるでしょ。多分」

(……まあ、アッシュさんに任せておけば、なんとかなりそうですね)

 ユーゼリアの言葉にやや心配そうな顔をしつつも、内心人任せなことを考えていたクオリであった。

 それにしても、と、

「大会には余裕で間に合いましたね。シュラ、流石です」

 褒めてみるが、完全にスルーされる。アシュレイがやれやれとたてがみを撫でると、尻尾をブンブン振って喜びを表すのにだ。

 その様子に、口を尖らせたユーゼリアが小声でクオリに話しかけた。

「ほんとに、全く懐く様子がないわね。私たちには」

「仕方ないです。だって仔どもとはいえ、第六世代の魔の眷属なんですから。寧ろ、人やエルフを乗せた馬車を引いてくれている事自体信じがたいです。…アッシュさんって、何者なんでしょう……」

「さあ、それは私もわからないけど……。魔獣が懐く件に関しては、アッシュだから、っていう理由で終わりそうだわ。彼、何でもできるもの。剣はどう考えてもBランカー以上、この間簡単な料理も出来るって聞いたし、馬の扱いにも長けてるし、その上魔獣に懐かれて…そういえば、彼、狩りもできるのよ」

 思い出したように言った。
 ユーゼリアが言うことには、シシームに着く前日にたまたま食料が尽きてしまい、ユーゼリアが罠をいろいろキャンプのそばに仕掛けておいたところ、気がつけばアシュレイの姿がない。まあいいかと放っておいたら、大した時間もなく兎を2羽獲ってきたというのだ。

「え、剣で、ですか?」

「そうみたい。なんか、そこらに走っていたのを見つけて剣を投げた、みたいなことを言っていたけど…。あ、短剣だけどね、一応」


[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ