暁 〜小説投稿サイト〜
なりたくないけどチートな勇者
26*ある種の公開処刑
[1/8]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「ナルミ!早くしろ!」

「先生、ここがあいてますよ」

どうもこんにちは、鳴海です。
突然ですが、今自分はエリザとシルバちゃんと共にとある劇場にきています。

なぜかって?
理由は簡単、エリザの

『何?私達の劇をやってる?よし、観に行くぞ。』

この一言が原因である。
いや、むしろ情報をエリザに流したリム副隊長が諸悪の根元か。

とりあえず、自分達はみんなして変装し、一般客として劇場に潜り込んだのだ。
変装した理由は、話しのもとになってる人物がそのまま行く訳にもいかないというシルバちゃんの意見により、見事に変人丸出しな恰好になっている。

何たって、普通の街人の恰好にちっこいシルクハットみたいな帽子、さらにサングラスまで装備しているのだ。
いくら髪と眼を隠すためとは言え、怪しむなって言う方が無理な恰好である。

正直、帰りたい。

「先生、早く座りましょう」

自分がなんかたそがれてると、いかにも田舎娘な恰好をしたシルバちゃんに手を引かれ、彼女の隣に座らされた。
すでに左側には、これまた街娘な恰好をしたエリザがいる。

めっちゃニヤニヤしながら。

「いやぁ、やはりナルミの朝帰りからシルバは積極的だな」

何を言う、早○優。

ほら、シルバちゃんなんかめっちゃあわあわ言って茹蛸になっているじゃないか。

「いえ!あのその!まだ先生とはそう言う訳では…」

「まだって事はいずれなるのだな。城の者もみんなお前らの事は噂しているのだぞ、さっさとくっつけ。なあナルミ」

「自分に振るな。ほら、シルバちゃんも落ち着いて。そろそろ始まるから」

とりあえず、否定も肯定もせずに話しを流す。

だって、下手な事言って殺されたくないもん。

しかしまぁ……意外に人が入ってるな。
もはや満員である。
劇場の形は、半径40メートルくらいの円で、中心に半径10メートルくらいの一段下がった場所がある。
よくあるサーカスの形だと思えばいいだろう。

と、自分が観察していたら、不意にアナウンスが流れてきた。
『紳士淑女の皆さま!お待たせいたしました!これより“黒騎士英雄譚”を上演いたします!!』

………帰っていいっすか?


**********☆


『その日、街はいつもどうりの平和な日であった…』

そう言ったナレーションで劇は始まった。
ステージには街人役のひとが何人かいる、そこへ一人の青年が叫びながらかけてきた。

「魔獣だー!」

その叫びと共に、彼を追うような形で謎の巨大ぬいぐるみがあらわれた。

『だが、その平和も一体の魔獣により壊されようとしていた。』

よし、なにひとつわからない。
いつあそこに魔獣が出たか簡潔に説明を
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ