暁 〜小説投稿サイト〜
DQ4TS 導く光の物語(旧題:混沌に導かれし者たち) 五章
五章 導く光の物語
5-14灯台と主婦
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「ちょっと、焦っていたものだから。全然、前が見えてなかったのね。ほんとに、ごめんなさいね。」

 女性がホフマンに歩み寄り、助け起こす。

「あの勢いでぶつかって、自分はびくともしねえとは。すげえ力だな」
「彼女が、トルネコさん。……そうか。やっぱり」
「トルネコ、さんは、大丈夫なのね。ホフマンさんは」

 助け起こしたホフマンに、女性が思い出したように言う。

「ああ、そうだ!どなたかは知りませんけれど、ちょうどよいところで会えましたわ!この灯台に(とも)っている、邪悪(じゃあく)(ほのお)を消すつもりで、ここまで来たのですけれど。魔物たちが強くて、これ以上、進めませんでしたの。お願いです!あたしに代わって、邪悪な炎を消してきてくれませんか?」

 女性の勢いに、目を白黒させるホフマン。

「え?えーと、いちおう、そのつもりでは来たんですけど」
「まあ!ありがたいですわ!この灯台には、少し前まで、(せい)なる(ほのお)が灯っていたそうですの。そしてその炎の種火(たねび)が、今でもこの灯台のどこかにあるそうです。(せい)なる種火(たねび)を使えば、邪悪な炎も消えるはずですわ!」
「そ、そうですか」
「もういっぺん、言ったほうがいいかしら?」
「え?いえ、大丈夫、です」
「では、お願いしますわね!あたしは、港町で、待っていますから!」

 言い終わるが早いか、またも突進する勢いで走り去っていく女性。
 呆然(ぼうぜん)と見送るホフマン。

「おやっさんの奥さんにしちゃ、随分と軽そうなおばさんだったな。体重は……おっと、いけねえ」
()()を言わさず、面倒を押し付けていったね。やっぱり、噂になるだけのことはある。油断ならないね」
「ホフマンさん、大丈夫?」
「……はっ。そうだ!みなさん、ひどいじゃないですか!ぼくだけ置いて、ちゃっかり()けちゃって!」
()ける気なかったろ、お前。自業(じごう)自得(じとく)じゃねえか」
「ユウを巻き込むところだったんですよ。夢中になるのもいいですが、少し気を付けてください」
「うっ……すみません……。」
「それに、全員で()けるとトルネコさんが通り過ぎてしまいそうでしたし」
「えっ。今、なにか」
「いいえ。ホフマンさん、()()はありませんか?」
「は、はい。大丈夫です!」
「あれで無事とは、自分で体力があるっつうだけあるな。やっぱ、正解だったか」
「え。それは、どういう意味」
「さて、こんなところでたらたらしてても仕方ねえ。さっさと、行くぞ」
「そうだね。目的もはっきりしたことだし、早く用事を済ませよう」
「聖なる種火を、探せば、いいのね」
「そうですね。まずは、そこからです」
「つーことは、宝箱をい
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ