暁 〜小説投稿サイト〜
形而下の神々
Green Bullet
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 例の村では明らかに小さな村の住民の量の倍くらいの人間と、それと同じくらいの量の死体が転がっていた。


「おいおい、予想以上だぞこりゃあ……」

 俺の呟きにサンソンが返す。

「こりゃあ近隣の村々からも増援が来てるな。多分敵はスティグマの奴らだ」
「で、俺達はどうするんだ?」

 頼む、逃げると言ってくれぇ……

「スティグマと戦う。と、うちのボスは言ってる」

 現実とは無慈悲な物なんだな……。
 と、サンソンが謎の忠告をしてくる。

「スティグマは俺達と同じで生きた神器と言っても過言ではない。気は抜くなよ?」

 どうやらサンソンは俺もグランシェと同じくらい戦えると思ってるらしい。


 その時、肩にポンと手がおかれた。

「まぁ、俺から離れんなって事だ」
 振り向けばグランシェの笑顔。

「くそったれ!!」

 どうやら腹をくくるしかない様だった。しかしそれはレミングスも同じで、スティグマを全滅させるのは彼らでも難しいらしい。

 だから俺達は作戦を練った。

「その名もスティグマ追い出し大作戦!!」

 そのまんまだなぁって思ったが、そこは突っ込まない事にしておく。サンソンが続ける。

「スティグマは一人一人は強いが団結力は無い。要するに自分勝手な奴らなんだ。そんな奴らを率いてるボスが必ず居る。というか居ないとまとまらないんだ」

 ……どんな奴らだよ。ガキかスティグマは。

「そのボスを叩く。俺達はレミングスとして自分の仲間を守らなきゃならない。あとはこの村の人間達を助ける。そして敵のボスへの道を空ける。だからボスはグランシェ、タイチ、お前達が倒してくれ」

「リョーカイ!! しかし俺達は公式を持ってないから弱いよ?」

 グランシェはさも「ちょっと大変カモ」くらいの勢いで公式が無いとかぬかしているが、これは命に関わる大問題だ。リョーカイ!! とか元気良く返事してる場合じゃねぇ。

「あぁ、だからこれを貸してやる」

 が、サンソンは事の重大さが分かっているのか、腰くらいまでの大きさの盾を持ってきた。

「こいつは神器オルガフ。敵の攻撃から100%対象の身を守る盾だ。まぁ使えば分かる」

「え、良いのか?」

 サンソンがグランシェに手渡したのでグランシェが聞いた。

「あぁ、俺達は神器は使わない。だから持ってても意味ないから基本的には売却するんだ。
それをお前に貸すだけだからな」

「た、助かるよ……」

 グランシェは重そうにその盾を受け取った。

「じゃあ、健闘を祈るよ!!」
 そう言ってサンソンは去って行く。
 適当な返事を返し、俺たちも戦場に向かった。

「なぁタイチ」
「あ?なんだ?」

 グ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ