暁 〜小説投稿サイト〜
IS〈インフィニット・ストラトス〉駆け抜ける者
第11話
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
呆気にとられる観客、地に伏せた竜胆、見下ろし、立ち尽くす俺。

大方の予想を覆した戦いは、俺の圧勝で終わった。

「俺の勝ちだ、竜胆」
「…っ、まだ私は…!」
「結果は出た。これ以上の行動には責任を持てん」

納得しきれない竜胆の気持ちは分からないでもない。しかし、敗けは敗けだ。事実を淡々と受け止めるべきだろう。

「一夏達に手を出さないなら、また何度でも相手をしてやる」

突っ伏したまま動かない竜胆にそう言い残し、ステージから立ち去る。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「ハル、あれは…」

ピットに戻って早々に、ゼロが声をかけてきた。

「足を踏んだことか?必要だと思ったからやった、それだけだ」
「そんな汚い手段を使わなくても、ハルなら勝てただろう!?」

ゼロが声を荒げる。言いたいことは分かるよ、ゼロ。だけどな、いい子ちゃんじゃあ、勝てはしないのだよ。

「勝負に卑怯も汚いも無い。勝つためなら、全てが許されるのが戦いってものだ」

俺は勝利の為に手段を選ばない。罵られる覚悟もある。そうしなければ勝てなかった。

「気分が良くないのは十分理解はしている。でも、綺麗なだけじゃ、その内行き詰まるかもしれないってことは、頭に入れといてくれ」

項垂れるゼロ。一夏達はどう言ったら良いものかと、発言に窮している。

「…着替えてくる。先に引き上げてくれて構わない」

一夏達に告げ、更衣室で今回の戦闘を省みる。

客観的に見れば、決して誉められた内容ではない。しかし、得られた物も多い戦いになったのも確か。

頭の中で問題点、反省点を上げながら、俺は制服に着替えるのであった。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

智春が更衣室に消えたその頃、ゼロと一夏達は、ピットで向き合っていた。

「ワンサマー、お前はどう思っているんだ?」

ゼロは一夏に尋ねる。頭では智春の言うことが一面では正しいと理解している。しかし、心がそれを受け入れる事を躊躇っていた。

故に、一夏達の考えを聞きたかった。

「あれは序の口。俺達にやったのは、もっと凄かったから」
「そうだね。避けきれない、と思ったら即座に僕達を盾にしたり、視界を遮って、同士討ちを狙ったり」
「勝利の為ならどんな事をもいとわない、ある意味、純粋な勝負師ですわ」

一夏達は智春を各々評する。

「それでも、汚い手を使うのは…!」
「気持ちは理解いたします。しかし、丹下さんが先程述べた通り、勝負は全てが許されます。善悪清濁関係無く」

納得できないゼロに対し、セシリアが淡々と説く。

「一夏さん達を駆け引きの材料にし、試合日程を前日に伝えるという行為を向こうもした、これは正々堂々としていますか?」

ゼロに問い掛けるセ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ