暁 〜小説投稿サイト〜
連邦の朝
第3話 成長
[1/2]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話

グリーン・ワイアット改め、プリンス・オブ・グリーンと言う名前になり、三年が、経過したのだった。

一人であること確認した上で、何を自分がすべきかを整理する為に、呟くのだった。

「私が、無能であるべき分野は、政治、軍事か…。」
二つとも私の数少ない得意分野だ、これ以外には、芸術、そうか芸術か!

ワイアットはここ三年、子供のふりをしている。

ストレスが、ワイアットの心を蝕んでいて突拍子の無い事を思い付かせた。

その突拍子の無い思い付きから、少し時間が経ち、ワイアットはこの世界の母の部屋の前にいた。

フフッ……私の戦略は完璧なモノだ。

そう考えるとワイアットは、母の部屋へと入って行くのだった。

「母上。ほしいものがあるのですが。」
ワイアット渾身の演技。だが考えて見て欲しい。ここにもし、精神年齢が見えるものがいならば、妙齢の女性に、身なりがきちんとした初老の紳士が、 母上と呼んでいて、しかも幼児の様な言葉使いしているのだ。

もし本当に居たとするならば、不気味がるか、笑うか、病院を紹介するだろう。

まぁ、これが趣味の者ならワイアットを羨ましがるのだろうが……

「どうしたの?何が欲しいか言ってごらん、私の可愛いグリーン坊や。」
まるで包み込むような優しさで話しているのだが、残念ながら紳士たるワイアットには、そういう趣味はない。ただ目的の為に行動あるのみだ。

「母上からのお願いで、毛で出来た筆と紙それと染料が欲しいのですが、父上にお願いして頂けませんか?」
ついつい後半はっきりと喋ってしまった、ワイアットの背中等にに冷や汗が走る。

「えぇ!そんなものが欲しいのグリーン坊や、毛で出来た筆はわからないけど紙と染料は、準備できるわグリーン坊や。」

ワイアットは歓喜した。自らの策が成ったことに。

しかし、母タバサの話している事は理解出来なかったようだ歓喜の余りに…。

説明するならば、あの時タバサが話した言葉の毛で出来た筆はわからないとは、準備出来るかでなく何なのかがわからないと言っていたのだった。

その夜、王女と王の寝室で毛で出来た筆とは何か相談していたらしい。

あのお願いから、4日が経った昼下がり。

ワイアットの部屋の前に誰かがきた。
扉を叩く音がして、戸を開けるとそこには、そこにはタバサの姿とタバサの侍女の姿があった。

タバサが、木の小箱から取り出したのは、まさに、毛筆だった。

「母上、これが私の欲しかったものです。有難う御座います。」
ワイアットは、先日の失敗からここ最近、喋るのがうまく成ったと言うことにしたのだった。

「愛しの我がグリーン坊や貴
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ