暁 〜小説投稿サイト〜
マブラヴ オルタネイティヴ 紅き飛竜の騎士
人物設定+機体設定
[1/2]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
人物設定

名前 篠崎(しのざき)竜也(たつや) イメージCV.松本 保典

年齢 17歳 (本編開始時)  誕生日 11月29日   性別 男or漢

容姿 黒髪でイメージはスパロボOG外伝のフォルカ・アルバーク 

家族 母親 篠崎 愛華 主人公が3歳の頃に病死。 
   父親 篠崎 拓也 航空自衛隊 一等空尉 戦闘機パイロット

・母親死亡後、父親の拓也が一人で育てる。 幼い頃から人を守る難しさ事、命の大切さ、生きる事の素晴らしさについて教えられ、強く逞しくそして何よりも優しい父を尊敬している。

・幼いときにTVで見たガンダムエピオンとゼクス・マーキスの姿に憧れ、いつか自分も父のような人間になるべく体を鍛え上げている。 勉強の方は、中の上辺り。

・性格は、人に優しく自分に厳しくを信条とし、親しい友人からは『武士』のようだと言われるが、本人は『騎士』が良いらしい。 困っている人を見かけるとすぐに駆けつけ相談、若しくは手助けをする。 

・ある日、学校の帰り道、突如現れた黒い球体に飲み込まれ次元の狭間へ転移させられる。



機体設定

機体名 ガンダムエピオン  型式番号 OZ-13MS  頭頂高 17.5m  重量 8.5t

装甲材質 ガンダニュウム合金  装甲 ナノスキン装甲  動力 核融合炉

武装 ビームソード×2  頭部バルカン砲  エピオンクロー×2

   エピオンシールド(ヒートロッド)

独立支援AI『イクス』 イメージCV.水樹奈々

搭載システム システム・エピオン  ■■■■■■■■■■■■

・当小説に登場するガンダムエピオンは基本性能はオリジナル機と変わりはしないが、頭部バルカン砲の設置により若干だが火力を得た。 だが、威力は低く牽制又は小型種掃討の際に使用する程度である。 その反面、格闘能力はオリジナル機より上回る。

・当機の装甲素材はガンダニュウム合金であるが、装甲にはナノスキン装甲で構成されている。 再生速度は、腕部又は脚部が欠損した場合、半日で完全に修復される。 

・オリジナル機には1本しかないビームソードだが、当機には2本装備されている。 オリジナル機は、柄尻と右腰エネルギーサプライヤーに接続されたケーブルを介し、機体のジェネレーターから直接エネルギーを供給する仕様だが、当機はケーブルを介した有線式ではなく、マニュピレーターからエネルギーを介した仕様となっている。 これにより、両手にビームソードを持つことができ二刀流による格闘戦だけでなく、柄尻同士を併せツインソード形態と左右連結させたザンバー形態を得た。 

・ヒートロッドには伸縮機能が備わるが、エピオンクローにはオリジナル機と変更箇所はない。

・ガンダムエピオンのもう
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ