暁 〜小説投稿サイト〜
なりたくないけどチートな勇者
15*ホームシック
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
敵さんの本拠地から戻ってきた自分達は、さっそく会議室に集まり今回の暴走による被害報告とこれからについての作戦会議を開いていた。
今回は隠れないで、自分も一緒に会議に参加した。
今回の作戦で、自分はとても重要だからだそうだ。

「報告します、敵の死者は約3000、あの門にいた者は皆始末しました。」

ゼノアの報告を聞きながら、半分麻痺した頭で自分は考えていた。

……やっぱり、死者は出てしまいますか。
平和ボケした日本人には余り実感沸かないけどね。
だけど、その死者の中にいつ自分が名を連ねても不思議では無い所に自分は来ている。

「対するこちら側の死者は3785、援軍の約六割がやられました。」
そして、死んだ敵兵の3000人は、全てでは無いにしても大部分が『始末』されたのだ。
他でも無い、自分の攻撃によって動け無い所を。

つまり、間接的にでも自分は人を殺したのだ。

そう考えると、とても気持ち悪くなってきた。

「……大丈夫か?ナルミ。」

うなだれていると、エリザが心配して声をかけてきた。

「……あぁ、大丈夫だ。」

自分でも解る、声に力が無い。
今にも泣きそうな弱い声だ。

でもそれをごまかすため、自分は嘘をついた。

「……今日のあれ、やるとけっこー疲れるんから、それのせいさ。」

「………そうか。」

嘘をついたが、多分ばれている。
他の会議に出席している人達は納得してるようだが、少なくともこの娘にはばれている。

「なら会議が終わり次第、休め。今体を壊されたらたまったものでは無いからな。」

言い方は作戦に支障をきたさないように言い聞かせる口ぶりだが、自分の事を本気で心配してくれてる目をしていた。

その優しさが、一層自分の罪悪感を大きくした。

「わかった、気をつける。」

今の自分には、それしか言う事ができなかった。

「………では、明日の作戦についての修正、および変更点を伝える。各自質問や意見は…………」

話しが明日の作戦についての物に変わったが、自分の頭はそれを認識できず、気が付けば会議が終わってた。

そのまま、自分は夕食も食べずにフラフラと部屋にいき

ボフンッ。

重力に任せ、ベッドへと体を預けた。

そこで今日の報告を思い出し、次いで出てきたのが

「……グスッ……帰り、てぇよぉ………」

自分の世界、家族や親友との思い出だった。

この日、自分は初めて人を殺した。
この日、自分も死ぬかも知れないと思った。
この日、自分はこれからも人を殺す事になるだろうと思い知った。

言い知れぬ恐怖感が自分を襲う。

数少ない自分の理解者にすら相談できない、支えてくれない、救ってくれない。
その事実
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ