暁 〜小説投稿サイト〜
東方調酒録
第五夜 東風谷早苗は灰かぶり
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 酒を飲むときは一人でも愉しめるが、できれば誰かと一緒に飲みたいものだ。酔うと人が恋しくなる。酒が本能を曝け出すなら、人は潜在的寂しがり屋なのだろう。そして、妖怪も同じであった。その為、バーテンダーは一人で暇そうにしているお客には話しかける。ここバッカスではそんなお客は少ない。現に今日も魔理沙を中心にバカ騒ぎになっていた。ここの者はほとんどが顔見知りであるからである。それは幻想郷が狭い社会であることと、住む者達の性格に由来するのだろう。そして何より新しく来た者を嫌味なく受け入れる心の広さがある。バッカスの無精ひげを蓄えた店主、月見里 悠はこれにはたいぶ救われていた。

 悠は魔理沙達の騒ぎから少し離れた席に座っていた幽香と話をしていた。話の内容は果物のことである。
「見た目はレモンだな」
悠は幽香から受け取った果物を手で弄びながら話し、まな板にその果物を置いた。
「真中から横に切って」
幽香が指示をした。
んっと頷き悠が果物を切った。その二つを縦に切って、と幽香が言った。悠がその通りに切ると二つの切り口の色が違っていた。
「上がライムで下がレモンとなっているの、 五種類の果物までなら混ぜられるわ」
「へぇ〜、 幽香さんの能力はやっぱり便利ですね」
悠が果物の味を確かめて、うんと言った。
「ありがとう、 どう役に立ちそう?」
「はい、 作業の短縮にもなるし、 冷蔵庫が小さくて困っていたので、これなら少し果物スペースが減らせそうだ。 飾りつけに使っても綺麗そうだし……」
悠は使い方を想像している。幽香は悠の反応に満足そうにしていた。
「それじゃあ、 いつものをお願い」
幽香が注文した。はいと悠が答えた。
「それには私も賛成だぜ!」
魔理沙の声であった。騒いでいた魔理沙がいつの間にかテーブル席に座っていた洩矢 諏訪子と八坂 神奈子の会話に加わっていた。
「なあ、 悠! 何か方法はないのか?」
凄まじい話の振り方である。
バーでは不思議な現象がある。誰かと話していてもほかの人が話している内容が耳に入ってくることはよくある。その為、悠には諏訪子と神奈子の話は耳に入っていた。当然霊夢と紫が飲み比べをしているわけも耳に入っている。
「居酒屋に酒が飲めない人が来るように、 バーに酒があまり飲めない人が来るのは外の世界ではよくあることだよ」
悠が答えた。
「そうなの? 早苗は酒が飲めない人がバーに行くのは失礼だっていうのよ」
ショートの金髪で、青と白の壺装束のような格好をした諏訪子が言った。見た目はチルノ同様バーには似合わないものであった。
「そういうバーもあるかもしれません……でも、ここは見ての通りです」
悠が無法に近い店内を示した。
「そう言っているのだがな、 あの娘は真面目すぎるのよね。 この前も天井裏まできちんと掃
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ