暁 〜小説投稿サイト〜
とあるβテスター、奮闘する
投刃と少女
とあるβテスター、幽閉される
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
―――2022年11月6日 第一層『はじまりの街』周辺フィールド―――



「ユノくん、たのむよー」

「はいはい―――っと!」

気の抜けるような間延びした声を聞きながら、手にした投擲用のナイフを敵に目掛けて投げつける。
同時に、声の主である女性は横へと飛び退いた。敵へと向かうナイフの軌道を妨げないためだ。
女性の持つレイピアによって牽制されていたイノシシ型のモンスター『フレンジーボア』は、自分を牽制していた相手が突然飛び退いたため、攻撃対象を見失う形となる。
それによって生まれた一瞬の隙を突いて、直線軌道を描くナイフがモンスターの急所へと迫った。

投剣スキル基本技、シングルシュート。

鮮やかなライトエフェクトに包まれたナイフは狙い違わずに敵モンスターの脳天へと吸い込まれ、ブヒィ!という苦しげな断末魔と共に、青いイノシシがガラスのような破片となって砕け散った。
「やったー!大勝利!」
いい歳して(外見はアバターであるため実年齢は不明だけど、アバターの見た目だけでいうなら20代前半のお姉さんに見える)ぴょんぴょんと飛び跳ねて喜びを表現する女性に苦笑しながら、今の戦闘で消費した分のナイフを補充する。

―――これで何匹目だっけ?

ゲーム開始直後に目一杯買い込んでおいた投擲用ナイフは、随分とその数を減らしていた。
目の前の女性と自分。お互いの動きがかなりスムーズになってきたところをみると、既に両手の指では足りない数を倒したことになるかもしれない。


「ユノくんすごいねー。わたしじゃそんなに上手に投げられないなぁ」
「慣れてるからね。練習すればこれくらい、すぐにできるようになるよ」
「おお、余裕の発現。憎らしいですなぁ」
草原に腰を下ろし、他愛もない会話をしながら身体を休める。
『休める』といっても実際に肉体的疲労が溜まっているわけではなく、戦闘によって減ったHPが回復するのを待っているだけなのだけれど。

「でも、ほんとすごいなー。ここがゲームの世界だなんて信じられないよ」
目の前の風景を眺めながら、隣に座る女性が感嘆の呟きを漏らす。
ちなみに『ユノくん』というのは“この世界での”僕の名前だ。

そう。
ここは現実の世界じゃない。

『ソードアート・オンライン』―――通称SAO。
ナーヴギアと呼ばれるヘッドギア型の接続機器を用いることにより、自身の五感……すなわち視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の全てを仮想世界とリンクさせることにより、ゲーム世界へのフルダイブを可能とした前代未聞の大規模MMORPG。
『ゲームの世界に行ってみたい』というゲーマー達の願望を形にした、まさに夢のようなゲームだ。

今日、11月6日はSAOの正式サービス開始日だ。
世界初のVRMMORPGだと
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ