暁 〜小説投稿サイト〜
ファイアーエムブレム〜ユグドラル動乱時代に転生〜
第三十四話
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 シルヴィアとはしばらく逢瀬を重ねたけれど、彼女をシアルフィ家で預かってもらうという計画はなんとか実現できた。
お互いちゃんと大人になってからでもいろいろ遅くは無いということで。
その時の会話を思い出すたびせつなくなる。


「あたしのこと嫌いになっちゃったの?」

「まさか、そんなことないよ。大切だからちゃんとした環境で守ってあげたいんだ」

「……守ってあげたいって、やっぱり、あたしには何にも出来ることなんて無いんだ……ごめんね」

「そういう意味じゃ無いよ、お前を攫って人質にして俺を、俺の国をどうこうしようって奴に目をつけられたらここだと守れないもの、お前がそんな目に遭わされたらそういう悪い奴の言うことに俺は逆らえなくなるし、お前はそんな俺を見て苦しくなると思うし……
それに、あの一座から引き離してしまったのだからお前が世の中で暮らして行く為の何かを考えてみて、シアルフィ家で働いたり学んだりがいいと思ったんだ。
たしかに押し付けかもしれないよ、その日の日銭さえ稼げればそれでいいって暮らしかただって止める権利は無い。でも、それじゃぁ無責任……って思って」

「……あたしってバカだね。そんなにもあたしのコト考えてくれてるのに、自分のコトばっかりで。でも何時だってどんな時だって少しでも会いたいし少しでも話したいし…それにね、誰に迷惑かけたってどうしようがミュアハの全部をあたしのものにしたいの。でもこうやって困らせちゃう自分がイヤで、でもわがまま聞いてほしくて、くるしくてくるしぃよ…」
感情の奔流にのみ込まれ、涙とすこし鼻水まで覗かせて訴えるシルヴィアになんて言い聞かせたらわからなくて、思ったことをただ伝えようと思った。



「俺はさ、ずーっといろんな人の前で礼儀正しいいい子とかを演じてきてそれを当たり前にしようとしてきて、それに疑問も持たずに生きてきたけど」

「……うん、最初に出会った時も、一緒に出かけた時もいつだってミュアハは他のみんなにお行儀よくて、あたしとは住むところが違う世界の人だって、思い知らされてるもの……」



「……そうやって偽りの態度や中身の無い飾った言葉で生きてきたけど」

「…うん」

「お前に出会えて、お前の前だけで、初めて素直な自分の言葉で話せたんだ。
いまではアゼルとレックスの前でもこんなふうに喋れるようになったけど、その切っ掛けをくれたのはお前だよ。そして、今でもほとんどの人の前ではこんなふうに喋れない」

「うん…」

「素直な自分の、ほんとの気持ちで話せるのはお前の前だけだよ、何も出来ないなんてことは全然無くって、お前だけが俺の心を素直にさせてくれるかけがえの無いひとなんだよ」

それまでは幾度彼女にねだられてもごまかして、せいぜい髪にする程度だ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ