暁 〜小説投稿サイト〜
とある誤解の超能力者(マインドシーカー)
レベル0 へやから でられない むのうりょくしゃ
第1話 部屋から出られない無能力者
[1/3]

前書き [1] 最後 [2]次話


めざめは、新たなる一日の始まり。
ある人によっては、希望の始まりであり、別の人にとっては、変わらない日常の繰り返しの始まりだったり、中には苦難の1日の始まりだと思う人もいるだろう。

今、白い部屋の中で目を覚ました、牧石啓也(まきいし けいや)にとってはどうだろうか?

「今日も修行か……」
すこしだけ丸みを帯びた牧石の顔は、疲れた表情を見せていた。

それでも寝起きは良いのか、勢いよく備え付けられたベッドから立ち上がる牧石の姿からは、眠気を感じさせない。

6畳程度の部屋の中には、牧石が寝ていた備え付けのベッドと、そのそばには、コンピューターを兼ね備えた大型のスクリーンが設置されている。
その隣には、小さな小物入れや、超能力の開発に必要な装置が整然と置かれている。
他には、小さなテーブルが置かれているだけで、部屋の中では生活臭があまり感じられない。

牧石の目の前には、部屋の色と対照的な黒い扉がある。
この黒い扉の先には、廊下があるのだが、今の牧石が持つ力を全力で使っても、自力で廊下に出ることが出来ない。

物理的な力でも、そうでない力でも。


牧石は、黒い扉を忌々しそうににらみつけると、別の白い扉を開けて、浴室に入り、軽くシャワーを浴び、身支度を整える。

牧石は洗面所に据え付けられている鏡で、自分の姿を確認する。
校章の無い、黒い上下の学生服と、幼さを残した顔の表情から、周囲の人からは中学生か高校生に見えるだろう。

少し長めの黒髪を適当に整えると、
「こんなものか」
とつぶやいて、満足そうな表情を見せる。

身支度を整えた牧石は、ため息をつきながら、黒い扉を眺めていた。
「そうだな。まずは、ここから出なければ、何も始まらない」


牧石は扉の前で、目を閉じ、体をリラックスさせて、精神を集中する。
この建物の中で受けた講義で出てきた、超能力の開発トレーニングの内容に忠実に従い、呼吸を整えていく。


牧石がいる超能力開発センターでの研修内容は、基本的に精神力を集中させることと、意識を特定の状態に置くことからはじまる。

牧石は「この世界」に転生したとき、血管に薬を投与したり、脳に直接電極を挿入したり、軽い洗脳を施して超能力を開発するものだと考え、覚悟を決めていた。

しかしながら、牧石が生活及び訓練をしている、「超能力研究開発センター」では、無理やりに能力を開発させるような装置などは存在しなかった。

牧石はこの事実に対して、「この世界」ならば、学校の時間割(カリキュラム)の名のもとに、あちこちで行われているために、このセンターには存在しないだけと最初は思った。

しかし、牧石は「この世界」に来た事情から、このセンターですでに精密検査を受けている。

前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ