暁 〜小説投稿サイト〜
ドラゴンクエストV 勇者ではないアーベルの冒険
第1章 始まりの終わり
第1話 そして、転生へ・・・
[1/4]

前書き [1] 最後 [2]次話



「アーベル!」
「アーベル!」
ふと、目が覚めると、目の前に見知らぬ男女が、俺に声をかけている。
しかし、アーベルとは誰のことだ?

俺が目覚めたことに気付いた二人は、喜びの声を上げる。
「無事だったのね、アーベル!」
「心配したぞ!」
心配してくれるのはいいけど、誰だろうこの人たち。
お礼をいうために、起きあがろうとするとめまいがした。飲み過ぎたせいか?

頭をおさえる俺をいたわるように、二人は
「無理はしないで、ゆっくり休むの」
「まったく、おとうさんを迎えに行って堀に落ちるとは、アーベルはうっかりものだな」

おとうさんだと・・・。
俺はあわてて、おとうさんと自称する男の方を向く。

昔の西洋風の服を着た男は、自分と同じぐらいの年齢、いや少し若いか。なぜ俺はこの人を「おとうさん」と呼ばないといけないのか?
と、自分の姿を見て驚く。
「!」

おかしい、手足が短い。
まるで子供ではないか。
「な、なんだこりゃー!!」
自分の姿の変化に驚き、あわてて体を起こそうとする。

「どうしたの。アーベル!」
「動くんじゃない。アーベル!」
二人の男女に体を押さえつけられ、子供の力しかない俺は、動くことができない。
俺がなおも手足をバタバタし、叫ぶ様子を見て、男は女に合図を送る。
様子を察した女は、俺の額に右手をあてる。

俺よりも若い(?)女性のやわらかい手が額にふれて、俺は思わずあたたかいなと手足を動かす力を弱めてしまった。
女性は、俺を優しそうに見つめながら、一言つぶやく。

「ラリホー」

俺の頭に突然の睡魔が襲う。
ばたついた手足の動きが止まる。
どこかで、聞いた言葉だと思いながら、俺の力は抜けてゆき、安らかに眠っていく・・・



再び、目が覚めると、俺は周囲を見渡す。
6畳程度の木造の部屋。映画などで見た、昔の西洋風の部屋みたいだ。
部屋には、俺が寝ているベッドと、その隣に木でできた椅子で寝ている女性。そして、木製の温かみの感じられる家具がある。

女性は見たことのない言葉で書かれた本を膝の上に置いている。
俺は今自分が居る場所を考える。

日本語は通じるようだが、ここが日本国内かと言われると少し怪しい。
俺は、少し落ち着きを取り戻したことを自覚しながら、これまでのことを思い出す。



「お先に失礼します」
「ああ、お疲れ。今日はがんばれよ」
「・・・。友人の家に行くのに、何をがんばれと?」
俺は、先輩の激励に質問で答えると、先輩は残念な声を出す。
「お前、今日が何の日かわかっていて、質問しているのか」
「わかっていますが、だからといって何をがんばればいいのですか?」
「あー、やだやだ。お前さっさと帰れ」
「そうし
前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ