暁 〜小説投稿サイト〜
至誠一貫
第一部
第二章 〜幽州戦記〜
十七 〜白馬将軍〜
[3/7]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
えた民を見かけた」
「……そうなんだ。私もわかってはいるのだが、この北平を維持するのが精一杯の有様でな。文官でもいればいいのだが、こんな辺境の地まで来るような者はいないらしい。全く、人手不足って奴は厄介さ」

 溜息をつく公孫賛。

「……苦労しとるようやね、アンタ」
「……ああ。正直、猫の手も借りたいのが現状なんだ」
「ならば、尚更、黄巾党は早めに片付けねばならんな」
「そうだ。鬼の率いる義勇軍が来た、って知れば連中の士気も下がるだろう。期待してるぞ?」

 おかしな二つ名はともかく、期待には添わねばなるまい。
 少なくとも、誠実、という噂に違わぬ人物のようだ。
 全てを一人でこなしている現状、飽和しているだけで、上に立つ者としての器量は備えていると見た。

「では、早速軍議に入りたい。城外にいる、我が軍の者を呼びたいのだが、宜しいか?」
「勿論だ。宿舎、と言える程の物は用意できないが、何とか野営しないで済むよう、手配はさせる」
「忝い」

 私は、早速知らせようと踵を返した。

「ああ、待て。呼びに行くのなら誰かを遣らせよう」

 公孫賛が、慌てて呼び止める。

「いや、結構。我が軍は、皆仲間だと思っている。その仲間に、手間を惜しむ真似はしたくないのだ」
「歳っちは、こういう性格ちゅう訳や。好きにさせたってえな」
「そ、そうか。悪かったな、余計な気を回して」
「いや。配慮、感謝する。では後ほど」

 さて、待っている皆のところに急ぐとするか。



 数刻後、主立った者を連れて北平に戻った。
 簡単に自己紹介を済ませた後、直ちに軍議に入る。

「数日前に探らせたんだが、今この辺りにいる黄巾党は、総勢で三万から三万五千、というところらしい」

 公孫賛の言葉に、皆の表情は険しくなる。

「どうやら、増えてしまったようですねー」
「そうですね。残党が合流している、と見ていいでしょう」
「ん? どういう事だ?」

 事情を知らぬ公孫賛一人、不思議そうな顔をしている。

「実は、黄巾党の動きは逐次、探らせているのだ。特に、この風が中心となってな」
「ふえー、本当に土方のところ、義勇軍なのか?」
「率いる私が無位無冠なのだ、そう言わざるを得まい?」
「けどさ、張遼。官軍でも、ここまでやっているところ、他にあるか?」

 よほど驚いたらしく、やや興奮気味のようだ。

「う〜ん、そもそも官軍でまとも、ちゅうんは……。曹操はんとこと、孫堅はんとこ、後は皇甫嵩はんところぐらいやろうけど。朱儁はんところは、部下が木偶の坊ばっかやしなぁ」
「う……。ならば、私のところも同じではないか……」
「いや、公孫賛殿? 貴殿の軍は、ざっと見た限りでも、十分に統制が取れている。諸
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ