暁 〜小説投稿サイト〜
ファイアーエムブレム〜ユグドラル動乱時代に転生〜
第二十八話とお知らせと
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 グランベル士官学校に入校する前に情報の事前収集は大切だということでOB訪問しましょう。
その前に自分で思っている士官学校のイメージってのはこんな感じだが…
学校と宿舎併設で

5:00起床
5:20身支度完了させる
5:30どっかに集合
6:50この時間までなんか朝の訓練
8:00この時間までに朝ごはん終了とかいろいろ
8:45この時間まで自習とか新聞取ってる人は読むとか朝礼とか
9:00HRとかかな?
11:50コマ数わからないけどこの時間まで授業とか訓練とか
12:40ごはん
13:00休憩
17:00コマ数わからないけどこの時間まで授業とか訓練とか
20:00この時間まで自由時間(食事・洗濯・入浴など込み?)
20:40自習とか翌日準備とか
21:00睡眠

…で、21時から5時の間に週に4〜5回くらい敵襲ー!とか言われて起こされてグラウンド集合?


兄上に話を聞かせてもらったところ似たような感じだったけれど起床は7時で午後は16時程度に訓練や講義は終わり、そのあと完全自由と聞かせてもらった。
あとは年次が上がって3年目はバーハラ近郊に住宅を借りたという話で始業時間にさえ間に合えばいいということだ。
予想よりヌルそうだが、兄上は王族に加えて大聖痕が出ていたから特別扱いだったのかもしれないな。


 

 出発は俺が15の春を迎えるだいぶ前のことになりそうだ。
先日の暗殺未遂事件もあり、道中の安全性を高めるためグランベル公使の離着任を利用し規模の大きな隊で向かった方が良いだろうと皆から勧められたからだ。
早く着きすぎた間はエスリンねえさまの実家に下宿すればいいとねえさまが提案してくれた。
…シアルフィ、そしてシグルドさんかぁ。
自分の劣等感のみを感じさせられる、そんな大きな人なんだろうなぁ。
俺は旅の準備をする傍ら、グラン歴758年まで開封しないでくださいと記した予言書的なものを信頼する一握りの人たちに預けた。

グランベル公使の離任と着任の式典のおまけとして俺も式典に参加することになった。
あの時の兄上と同じだなぁ。
そう思うとすこし誇らしくもなった。
あの日と同じように兄上が夜に話に来てくれたけれど、今回は早めに戻ってもらった。

「わたしが帰国した頃にはお世継ぎの顔を見せていただきたいので、ねえさまを沢山沢山かわいがってあげてくださいよ」

「お前はそういうところだけはほんと生意気だなぁ」
と、苦笑されちゃいました。
でも、頑張ってくださいよ!兄上!

翌朝多くの人々に見送られて俺はまたレンスターを離れた。
セルフィナさんからはお守りをいただいたし、ねえさまからはシアルフィの皆さんへの手紙を預かった。
伯爵や父上からは新しい槍と剣を授
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ