暁 〜小説投稿サイト〜
IS〈インフィニット・ストラトス〉駆け抜ける者
第9話
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
大の字のまま、ゼロはゆっくりと喋り始めた。

「効いたよ…、ハル。俺は見失っていたんだな…、一番、大事な事を」
「…あった事を忘れろ、なんて言わない。ゼロには、頼りになる人達が居るんだ」

割り切れない事は百も承知、だが、彼には大事な人が彼を慈しんでいる。ゼロに言った、ヒーローになったゼロを見る日はそう遠くないだろう。

「一先ず、グラウンドに行こう。ゼロの晴れ姿を、彼女さん達に見せてあげないと」
「…そう、だな。よし、先に行くぞ、ハル!のぞみ達を惚れ直させないといけないからな!」

大の字から元気よく飛び起き、あっという間にゼロは走っていってしまった。

「まったく…、下手な芝居して…」

空元気なのは見て分かる。

しかし、暗いよりは何倍もましである事は確か。

ゼロのこれからに思いを馳せながら、グラウンドへ歩を進めるのだった。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

グラウンドに戻ってみれば、黄色い声がちらほら上がっていた。

グラウンドの一部に、女子が集まっている。

多分、あの中心にゼロがいるのだろう。

一夏達専用機持ちもそっちに向かっている。

授業が一時中断になったのだろうか?だとすれば、少々ゼロをグラウンドへ向かわせたのは早計だったかもしれない。

「織斑先生、現時刻をもってゼロ・グランツのIS起動を完了、授業に加わります」
「ご苦労、丹下。だがそう堅苦しくしなくていい。ここは軍ではないからな」

織斑先生の所に向かい、完了を報告すると、先生は苦笑しながらも労ってくれた。

うむむ、確かにちょっと軍隊じみてたかも。

「それにしても…、先生?これは一体…?」
「グランツが来たから、指導役を任せて再編成しようとしたら、これだ」

呆れて溜め息を吐く先生を見て、やはり早計だった、と臍を噛んだ。

「まあ、大半は終わっているし、後で困るのはあの馬鹿者達だからな。…それより、丹下。グランツの事は…、」
「…勝手にステージを使用してしまいました。お叱りは、如何様にも」
「いや、構わない。それが必要だった事にしておく。…聞いたんだな?」
「…ゼロが味わった事は」

女子達の明るい声とは対称的に、織斑先生との空気は重くなる。

不可抗力であるとは言え、当事者だ。思う所があるに違いない。

「グランツの気持ちは分かっている。だが…、私には、どうしてやれば良いか、分からなかった」

普段の凛とした雰囲気ではない、憂いを帯びた先生の独白を、俺は黙って聞くしかなかった。

「私にも一夏が居たからな、家族を失う痛みは想像に難く無い。が、何をすれば、何があったらグランツを癒してやれるか、それが全然見えてこなかった」

独白を聞きながら、織斑先生は優しい人なのだ、
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ