暁 〜小説投稿サイト〜
アラベラ
第一幕その二
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第一幕その二

「けれどやっぱり」
「言わないでくれ」
 ヴェルトナーは妻に申し訳なさそうに言った。
「わしの甲斐性がないばかりに」
「ですが御安心を」
 占い師はまた二人を宥めた。
「一人の軍人が現れます」
 そう言って戦車のカードを見せた。
「軍人が」
「はい」
「それでは何もなりません」
 アデライーデはそれを聞いて絶望しきった顔で首を横に振った。
「軍人が一体何の役に立ちましょう」
「軍人」 
 部屋の隅に行き書類の整理をしていたズデンコがそれを聞いて呟いた。
「マッテオのことかしら」
 だがそれは二人には聞こえなかった。
「軍人はお金を持ってはいませんもの」
「わしもそうだったしな」
 二人は溜息混じりにそう呟いた。
「そう思われるのは早いですぞ」
 だが占い師はここでも二人を宥めた。
「それは彼の本質ではありません」
「違うのですか」
「はい。別の方角から他の者が来ています。それが花婿です」
 そして皇帝のカードを見せた。
「皇帝」
「はい。その花婿は貴方達にとってまさしく皇帝そのものとなりましょう」
「本当ですか」
「カードはそう示しています。ただしそれは遠くからやって来ます」
 運命の輪のカードを見せた。
「遠くからですか」
 ヴェルトナーが問うた。
「はい」
 占い師はそれに答えた。
「そこには大きな森が見えます」
 隠者のカードが出て来た。
「森」
「それはエレメール伯爵かしら」
 ウィーンでも名の知れた貴族である。裕福でかなりの領地を持っている。その中には見事な森もある。
「そこまではわかりませんが」
 占い師はそれには言葉を濁した。
「少なくとも素晴らしい方であるのは事実です」
 太陽のカードが出された。
「それはいい」
「素晴らしいわ」
 二人はそれを聞いて顔を明るくさせた。
「しかし」
 だが占い師はここで顔を暗くさせた。
「ただ一つ不吉な予感が」
 吊るし人のカードが出て来た。
「幸福の前に一波乱ありそうですね」
「嫌ですわ」
「しかし御安心下さい。このカードは実はそれ程不吉なものではありません」
「そうなのですか」
 二人はタロットにはそれ程詳しくはないのである。
「ところで」
 占い師はまた尋ねてきた。
「御二人の娘さんのことですが」
「はい」
 見れば占い師は女帝のカードを取り出してきた。
「御一人なのでしょうか」
「え、ええ」
 二人はその質問にギョッとしながらもそう答えた。
「そうなのですか」
 占い師はその答えに首を傾げていた。
「実はカードが伝えているのですが」
「はい」
「もう一人の娘さんに危険が訪れようとしています」
 そこでもうう一枚女性を現わすカードが出て来た。女
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ