暁 〜小説投稿サイト〜
シャンヴリルの黒猫
24話「グランドウルフ戦 (3)」
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
ユーゼリアは震えそうになる手を必死に抑え、祈りの言葉を捧げていた。

(アッシュ……!)

 つい先程、門の外で聞こえたグランドウルフの遠吠えと"危ない"という声。
 男達の声色で、アシュレイが危ない状況にあることが分かった。早く早くと、ユーゼリアの心が急かす。

 だが、そういうわけには行かない。

 安全な門の内側の広場で彼女は魔法陣を描いていた。白いチョークで描かれたそれは既に完成しており、後は祈りの言葉を捧げるのみ。魔物の襲来に静かになった町の中では門の外の戦いがいやに耳についた。

「"... ???? ?????? ????????? ????? ????.?????.????? ??? ???...."」

 あと少し。

 召喚獣は強力だが、喚び出すのにいちいち時間がかかるのがネックだと言われている。

 魔法大国に生まれ、数年ではあるものの姫として最高峰の教育を受けたユーゼリアだからこそ10分で終わっているが、これがなりたてだったり、ランクの低い召喚魔道士だったりすると、20分も、下手をすれば30分かかることもあるのだ。

 ゆえに召喚魔道士は人数がそれ自体希少であり、また前衛とパーティを組むのが当たり前だった。ソロの召喚魔道士というのは自殺行為であるというのが一般的な考え方だ。
 それを、ユーゼリアは今までソロで生き延びてきた。これが彼女がB+ランカーである理由であり、また彼女が未だB+であるのにもかかわらず、【孤高】という、冒険者にとっては名誉な"渾名"がついている所以である。

「"... ???? ????????. ???? Laflange!」

 魔法陣が淡い青緑色に光る。召喚の前兆だ。
 突如、陣が渦を巻くようにして黒く染まった。否、奈落の穴が開いた。そこから漏れ出る空気は、冷たい。
 アシュレイが1000年の時を過ごした"狭間"に繋がる孔である。

「ギィィィイイ!!!」

 鋭く高い声と共に突風が吹き荒れる。

「ラフランジェ!」

 孔の中から何かが弾丸のように天へと飛び出した。

 乳白色の嘴と緑色の目。太い縄のような尾と、嘴と同色のコウモリのような翼膜をもつそれは、全体的に薄緑の色合いをしていた。
 風を纏う魔鳥。Bクラスの魔物だ。名はグァー。風属性の魔法を操る高位の魔物である。

「ギィイイイ!」

 翼を広げて滑空し、ユーゼリアの目の前に着地する。ユーゼリアは風が収まるまでの時間も惜しく、その背に飛び乗った。

「飛びなさい、ラフランジェ! 門の向こう側にいるグランドウルフが敵よ!」

 召喚魔道士は、狭間から呼び出した魔物に名をつけることで、その力を縛り、操る。ラフランジ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ