暁 〜小説投稿サイト〜
【完結】剣製の魔法少女戦記
第二章 A's編
第三十八話    『学校生活』
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話





シホがやっとの事で体が全快してきて、フェイトも学校生活に慣れてきた頃の事。
すずかのふとした一言から一つの話は始まった。

「そういえばフェイトちゃん宿題ちゃんとやってる?」
「うん。少し難しいけどちゃんとやってるよ」
「頑張ってね」
「うん」

実に和やかな会話である。
しかしここである意味フェイトは次に話す内容を間違ったかもしれない。

「でもアリサもすごいよね。英語も日本語も完璧なんだから」
「えっへん! パーフェクトバイリンガル!」
「「「わーーー!」」」

それでなのは達が拍手を送る。
しかし、

「でもあたしはいいとしても、シホはなんていうか反則なのよ…」
「…ん? なに、アリサ」

そこで話しに入っていなかったシホが介入してくる。

「シホ。あんたの話せる言語をすべていってみなさい」
「え? えっと、あまり自慢できるものじゃないわよ?」
「いいから!」
「…わかったわ。まず日本語、英語から始まり中国語、ドイツ語、ラテン語、ギリシャ語、ハングル語と…他にも読みしか出来ないけど色々読めるわ」
「「「おーーー!」」」

なぜシホがこんなに他国の言葉を話せるのかと言うとリンに魔術の修行を習い始めてからと言うもの色々な魔術書を読む機会が増えていった。
世界に出てからもシホは人と話すのに不便がないように勉強を重ねていたのが功をそうしてこうした知識が身に着いたのである。
しかしそんな泥臭い話はしないので見方によってはシホはとても頭がいいという風に捉えられてしまう。
唯一すずかはシホの事情を知っている身だがそれでも凄いという感想しか出てこないのが本音である。

「シホちゃんは努力家だもんね」
「ま、まぁあまり誇れるものじゃないし…生きていく上で覚えたのが殆どだから」
「あー、もう! シホはなんでそう謙遜しちゃうの!? 理由は何であれ一度見につけた知識なんだから見せ付けてやればいいのよ!」
「そんなものかな…」
「あんたは自分の力を卑下しちゃうところが悪い癖よ」
「す、すみません…」
「あ、アリサちゃん…シホちゃんも謝っているんだからそんなに強く言わないでね?」
「まぁ…すずかがそう言うならもう言わないけど」

アリサはそれで引き下がっていった。

「まぁシホが規格外だっていうのはもう承知済みだからこの際隅に置いておいて」
「ひどい…」
「シホちゃん、落ち込まないで。私は味方だから」

すずかに慰められているシホを尻目にアリサはあることを告げた。

「フェイトとなのはの理数系の成績についてビミョーに納得いかないのよね。
なんで二人して理数系だけが抜群に成績がいいのッ!?」
「え…」
「ええと、なんでだろう…?」



・文系

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ