暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン 《黒の剣士と白の死神》
第一部 全ての始まり
第二話 デスゲームの幕開け(後編)
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
だんだんと青い光が薄れてきた。

《転移》した先は、中世風の街だった。

舗装された道。といってもコンクリートでは無く、石畳。

その道の脇に生える街路樹。

現代のような物は無く、変わりに木造の家や店が立ち並ぶ。

そして正面にそびえ立つのは《黒鉄宮》。



間違いなくここは、アインクラッド一層の、《始まりの街》の広場だ。

隣を見ると、口をあけたクラインと、困惑しているキリトが見えた。

あたりを見れば、いかにもファンタジックな美男美女たち。

ほんのわずかの間、人々―――恐らく俺たちと同じ、閉じ込められた者―――は、静かにしていたが

それもつかの間、すぐにざわつき始めた。

無理も無い。ログアウトできない状況で、強制テレポートなんかさせたら。

あっという間に不安になるはずだ。

と、そんな群集の不安を晴らすかのように、システムアナウンスがでてくる。

が、俺の予想を裏切る事態が発生した。

システムアナウンスの真っ赤な文字が、急に溶け出したのだ。

それは街におちることはなかったが、粘度の高そうなそれは、突然姿を変えた。

___________________________________________

それは、巨大なローブだった。

中に人は存在しなく、薄暗い闇が広がっていた。

アバターを表示できなかったかもしれないが、その様は不気味。恐ろしさすら感じる。

そして、困惑する俺たちに、それは声を投げかけた。

『プレイヤーの諸君。私の世界へようこそ。』

俺は、はあ?、と言いそうになった。

この非常事態の時に、そんな事言ってどうするんだよGM。

と、俺の心の声が聞こえたかどうかは知らないが、また答える。

『私の名は茅場晶彦。今やこの世界を唯一コントロールできる人間だ。』

―――茅場晶彦!!!―――

若きながらにして、弱小ゲーム開発会社だったアーガスを、数年で最大手と呼ばれるまでにした、

その原動力だった、天才ゲームデザイナー兼量子物理学者。

そして、SAO開発ディレクターであり、ナーヴギアの開発設計者!

……まさか茅場晶彦が黒幕とはな。だが、身代金や、テロ目的は少なくても無いだろう。

なぜなら彼は、―――――――――――――――。



俺の、頭のどこかで、鍵を入れられた感触がした。



『―――諸君らの脳を破壊し、生命活動を停止させる。』

その瞬間、俺は、違和感を感じた。

だが、それも、会話で掻き消える。

「そ、そんなわけできるわけないだろ…タダのゲーム機で!」

「原理的には可能だけど…でも、はったりに決まってる。…」

クラインの質問に答
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ