暁 〜小説投稿サイト〜
巫哉

[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 暗闇。見間違えようのない銀の髪。(うつむ)いている絹のような髪の向こうから苛烈な紅い瞳が刺すようにただ、こっちを見る。



「ーーーーーー!」



 日紅(ひべに)は『彼』に向かって何かを言った。



 自分でも何を言ったのか聞き取れなかった。
















「おはよ」



「ん…おはよ」



「最近元気ねぇじゃん。どした?」



 それは日紅(ひべに)と犀が付き合って1週間が過ぎてからの事。付き合ったその日から日を追うごとに日紅の元気はなくなり落ち込みは深くなっていた。



 そんな日紅を見て、犀はやはり時期尚早(じきしょうそう)だったかと少し早まった自分を悔いた。自分が限界だったとはいえ、日紅の逃げ道をなくすように気持ちを押しつけて選択を迫ってしまった。もっと日紅に合わせてやることもできたのじゃないかと考えたが、どうやら原因はそれとは違うことらしい。




「……………みこ、やが…」



 そう言った途端、堪え切れなかったかのように日紅の瞳から涙が溢れた。



 犀は驚いて日紅を覆い隠すように抱きしめた。今は登校途中で、同じ学校の子や、出勤途中のサラリーマンなんかも通る。泣き顔を見られたくないのではないかと思ったのだ。



 でも日紅は周りの事など目にははいっていない様子で、犀の制服を皺になるくらい強く握って嗚咽を漏らした。日紅の姿に犀は『彼』に怒りを感じた。なにがあったかは(あずか)り知らぬところだが、日紅をこんなに泣かせやがって!次会ったら殴ってやる。決意も新たに犀は日紅の肩を抱いた。



「日紅、ちょっと座って行こうぜ?な」



 日紅は無言で(うなず)いた。



 犀は日紅をベンチに座らせ自らも横に座ると、日紅の涙を拭いながら落ち着くまで辛抱強く待った。



「…ごめん、ね。がっこ…」



 しゃくりあげながら日紅が言う。



「謝んなって。毎日ゾンビみたいな顔色したお前に会うぐらいだったら遅刻ぐらい。あ、でも俺ハンカチは持ってないけど。次から常備しとくよ」



「ありがとう…」



 日紅は笑うことなく瞳を伏せたまま(うなず)いた。



「で、どうした?月夜(つくよ)がおまえになんかしたのか?」



 日紅は首を振った。




「犀。巫哉、いなくなっちゃった…」




 小さな声で日紅は言ってまた涙を零した。




「なに?」




 犀は耳を疑った。




「………それは、違うだろ」



 犀は強く言った
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ