暁 〜小説投稿サイト〜
スーパーロボット大戦パーフェクト 完結篇
第三十六話 混乱の宇宙
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
               第三十六話 混乱の宇宙
 バルマー軍に向かうロンド=ベル。その時彼等は隠密裏に進んでいた。
「しかしな」
「そうね」
「気付いているかどうか」
「気付かれたらいけない」
「確かに」
 こう話してだった。彼等はそのバルマー軍に向かうのだった。
 ここでだ。ふとラトゥーニが言った。
「ただ」
「ただ?」
「どうしたの?」
 その彼女にアラドとゼオラが問う。
「リュウセイさんにしたことです」
「あれか」
「あの時ね」
「はい、あれはわからないところがあります」
 こう二人に話すのだった。
「あの時。リュウセイさんを殺そうと思えば殺せました」
「ああ、何時でもな」
「それは楽に」
「しかししませんでした」
 言うのはこのことだった。
「それはどうしてでしょうか」
「遊び?」
 シャインはそれではないかというのだ。
「それでなのかしら」
「有り得るんじゃないのか?」
「そうですね」
 カチーナとタスクがそれに頷く。
「あいつの行動を見てたらな」
「そうした屑みたいなこともするよな」
「いや、それでもあれはおかしいわ」
 それに意を唱えたのはレオナだった。
「それにしては。何かを無理に引き出したいみたいな」
「そしてそれを奪うか」
 今言ったのはクォヴレーだった。
「そういうことか」
「奪う?」
「あそこで手に入れられたんじゃ?」
「それなら余計に」
「その手に入れたいものをさらに引き出す」
 ここでまた話す彼等だった。
まさかとは思うけれど」
「それって」
「まさか」
「そのまさかかも知れない」
 クォヴレーは言った。
「あの男の考えではな」
「腹黒いのは事実ね」
 オウカはハザルをこう見ていた。
「それもかなり。ただ」
「ただ?」
「何かあります?」
「器は小さいわね」
 オウカはハザルをこうも評した。
「あれでね」
「器は、ですか」
「小さいですか」
「心に余裕がないわ」
 こうも言う。
「そして部下を信用しない」
「だからああして」
「自分で動く」
「人望がないのは自分でも気付いているのでしょうね」
 辛辣だがその通りだった。
「実際のところね」
「しかしそれでも」
「そうよね」
 だがここでアラドとゼオラが言う。
「指揮官としてもパイロットとしても」
「手強いですよ」
「いえ、それでも」
 その二人にラトゥーニが話す。
「戦争は一人でするものじゃないから」
「そうね」
 オウカも彼女のその言葉に頷く。
「例えハザルだけが残っても仕方ないわ」
「一人になったら」
「その時こそ」
「そういうことよ。わかったかしら」
 これがオウカが出した結論だった。
「それにハザルが幾ら強
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ