暁 〜小説投稿サイト〜
スーパーロボット大戦パーフェクト 完結篇
第十三話 ミス=マクロス
[2/11]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
した」
「そうだな。ハゥ少尉」
「はい」
「前から思っていたが」
そのミリアリアを見下ろしての言葉である。
「貴官とは気が合うな」
「そうですよね。同じ人間みたいに」
まさにそうした関係であった。
「一緒にいて楽しいですし」
「私もそうした存在がいることが嬉しい」
見れば実際に笑っているクランだった。
「これからも一緒に戦っていこう」
「はい、御願いします」
「そうだ。そうした存在がいるのはいいことだ」
サンドマンも言ってきた。だが。
「えっと、どうしてなんですか?」
「あの、サンドマンさんがどうして」
「巨大化してるんですか?」
それを言うのであった。見れば彼はそうなっていた。
「ゼントラーディじゃないですよね」
「それでどうしてなんですか?」
「巨大化してるなんて」
「細かいことはどうでもいい」
だがサンドマンはそんなことは些細なこととした。
「こうして大きくなるのもまたいいことだ」
「どういう人間なのかな」
「前からおかしなところばかりの人だったけれど」
「巨大化できるなんて」
「何かもう」
皆そのことに首を傾げさせていた。
「訳がわからないっていうか」
「しかも納得できるし」
「物凄い人だよな」
「全く」
「話を戻そう」
サンドマンは強引にそうしてきた。
「それでだ」
「はい」
「巨大化ですよね」
「人は時として大きくなり小さくなる」
こう言うのである。
「それをこうして肌身で感じることもまた重要なのだ」
「そうなんですか?」
「それでなんですか」
「そうだ。いいものだ」
また言う彼だった。
「実感するというのもだ」
「つまり立場も変えてみる」
「そしてその変化の中で、ですね」
「そうだ。それでは諸君」
その巨大化したままでの言葉だった。
「また会おう」
「そのままで行くし」
「何かもう」
完全にカオスであった。そして。
落ち着いたランカはふとあることを決意してそこに応募した。そうしてだった。
バイトの時間にこけた。皿を派手に割ったうえでだ。
「す、すいません」
「困るよ、ランカちゃん」
店長がその彼に溜息交じりに言う。
「しっかりしてくれないと」
「弁償しますから」
「ああ、それはいいよ」
このことについては寛容な店長だった。
「けれどお皿はなおしてね」
「はい、じゃあ」
こうしてその割った皿をなおしてだ。彼女はすぐに店の裏に入った。するとそこで。
「あっ」
「どうしたんですか?ランカさん」
ナナセがここで言うのだった。
「何かあったんですか?」
「私オーディションに通ったの」
こう笑顔で話すランカだった。
「それでなの」
「えっ、本当ですか!?」
それを聞いて笑顔になるナナセだった。
「ランカさん
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ