暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第十一部第五章 持久戦その六
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

「私の機体では反応がありません」
「こっちもです」
 別の部下もそう報告した。
「今のところは何も」
「だが油断するな」
 後藤はそれを聞いたうえであらためて彼等にそう言った。
「何時何処からやって来るかわからないからな」
「はい」
 彼等は周囲に警戒を払いながらそのCエリアを哨戒した。やがてレーダーに反応があった。
「むっ」
 五人がほど同時に声をあげた。
「敵ですね」
「ああ」
 後藤がそれに頷いた。
「だが一機か。妙だな」
「はぐれたのでしょうか」
「そこまではまだわからん。だがこちらに向かって来るな」
「はい」
「エインヘリャルだ。こちらが劣っている部分はない。安心して向かえばいい」
「わかりました」
 彼等にとって最早エインヘリャルはさして恐ろしい相手ではなかった。性能ではこちらのタイガーキャットの方が断然上だとわかっているからである。
 五機のタイガーキャットは上に大きく旋回してそのエインヘリャルの方に向かった。レーダーを見ればそのエインヘリャルもこちらへ向かってきていた。
「やるつもりか」
 後藤はレーダーに映るエインヘリャルの動きを見てそう呟いた。
「一機でか。面白い」
「どうしますか?」
「そうだな」
 彼は部下の一人の言葉に応えた。
「俺一人でやる。御前達は手を出すな」
「えっ」
「聞こえなかったか。俺一人でやると言ったんだ」
「しかし」
「何、心配はいらないさ」
 彼は不敵に笑ってそう言った。
「俺は今まで一対一で敗れたことはない。もっとも相手がどれだけいても敗れたことはないがな」
「それでは」
「ああ。やってやる。御前達は高見の見物でもしていろ」
「わかりました。それでは」
「ああ」
 四機のタイガーキャットは上に上がった。そのままさらに上がり、そこから後藤機を見守る場所に位置した。その命令通り彼等はそこで見守り続けていた。
「さてと」
 後藤はそれを確認してから前に視線を戻した。
「どう来る?正面からか。それとも」
 正面からであった。そのエインヘリャルは一直線にこちらに向かって来ていた。
「そのまま来るか。面白い」
 彼はそれを確認してまた笑った。
「来い。一撃で仕留めてやる」
 そう言うとスピードを上げた。それに合わせて彼もそのまま突っ込んだ。
 エインヘリャルが前に出て来た。それは一瞬のことであった。
 擦れ違った。その際攻撃を加えるのを忘れなかった。
 ビームガトリングガンのトリガーを引いた筈だった。普通ならこれで撃墜している筈である。だが今通り過ぎたエインヘリャルはダメージ一つ負っているようには見えなかった。レーダーにはそのままのスピードで通り過ぎるその姿が映し出されていた。
「何だと!?」
 後藤はそれを見て驚きの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ