暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第一部第七章 壁と鉄槌その二
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

 山の様な書類の決裁を抱えているのはモンサルヴァートだけではなかった。連合中央政府国防長官である八条もそれは同じであった。
「ではこれを広報部に渡してくれ」
 彼は決裁が終わった宣伝に関する書類を秘書官の一人に手渡した。連合軍は徴兵制ではない。連合を構成する国々はどれも徴兵制は連合設立と共に廃止している。これは二十世紀から軍の立場が相対的に弱まったこともあるが連合においては対外戦争は絶えてなく宇宙海賊に対するものであったから特に多くの兵を必要としなかったのである。そして元々人口が多い為志願制だけでもかなりの兵が期待できたのだ。
 だからといって何もしないのでは兵は集まらない。志願制の軍隊は常に自分達のことを宣伝しなくてはならない。何処が長所かということを。これは一般の企業と同じである。そうでなければ多くの優秀な人材は集まらないのだ。
「日本にいた時もこれは変わらなかったな」
 八条は部屋に残るもう一人の秘書官を前に苦笑した。
「とかく居住設備の充実や食べ物の質の向上にもうるさいしな。地位や待遇のことも考慮しなければならない」
「最早軍が粗末な環境で我慢していいという時代ではないですからね」
 そうした話は一千年程前に終わっていた。アメリカ軍がその先鞭をつけたと言われているがそうしなければ軍全体の士気に関わるのだ。
「だがそれにかかる費用も莫大なものになってしまうな」
「しかし徴兵制にしてもそれは変わりませんよ。しかも士気は期待できませんし」
「そうだな」
 連合では軍人はあまり人気がある仕事とは言えない。軍人や役人になるよりは開拓地に行って大農園を起こすなり鉱山や油田を掘り当てるなり会社を興す方がよっぽど儲かるからだ。文才や芸術の才能があるとそちらに向かうし想像力があれば作家や漫画家になる。こうした風潮が連合独特の大衆文化のもとにもなっている。
「これで人材が集まってくれればいいのだけれどな」
「人は集まりますよ。それも多量に」
「それに元々の数もあるか」
 八条は自軍のことを頭に思い浮かべて言った。
「数が確保できているのは有り難いな。それだけで大きな力だ」
「はい」
 軍はまず数である。それは何時の時代も変わらない。
「だがそれはそれで問題が出てくる」
 彼はそう言うと手元にある書類を手にとった。
「後方支持も大規模なものになる。情報部と補給部、そして経理部のことだが」
「それに技術部もですね」
「そうだ、予想はしていたがここまで規模が大きいとことあるごとに支障をきたす恐れがある」
「そうなった場合我が軍にとっては破滅的な事態になりますね」
「そうだ。システムの整備もさることながら運営する人材も選ばないとな」
「そうですね」
「衛生設備のこともある。課題はまだまだ山のようにあるぞ」
「それから
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ