暁 〜小説投稿サイト〜
スーパーロボット大戦パーフェクト 第三次篇
第六十二話 フローラの迷い
[1/13]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
              第六十二話 フローラの迷い
 さらなる攻撃に向かわんとするロンド=ベル。彼等はその中でふと疑問に感じることがあった。
「そういえばよ」
「どうしたの、勝平」
「いや、あの三人組だよ」
恵子に話していた。
「あの連中は何の為に出て来ただ?偵察にしろよ」
「只の偵察じゃないって言いたいのか?」
「何かそんな気がするんだよ」
勝平は宇宙太にもこう答えた。
「何かよ」
「確かにな」
宇宙太も彼の言葉を聞いて考える顔で頷いた。
「あの連中の動きは最初からどうも怪しいな」
「御前もそう思うのかよ、宇宙太」
「ああ」
勝平に対して答えた。
「そんな感じは俺も感じていた」
「そもそも何者だ?」
「また違う世界から来たみたいだけれど」
恵子も言う。
「それでも謎が多過ぎるわよ」
「そうだ、一体何なんだよ」
「それは俺にもわからない」
宇宙太もここでは首を傾げるだけだった。
「奴等の組織のこともな。全くな」
「何か修羅ってのもいるしよ」
「あれもわからないわよね」
「わからねえことだらけだよ」
勝平の言葉はまさにその通りだった。
「最近急にこうなってきたじゃねえか。いや」
「前からよ」
恵子はこう訂正させた。
「偶然にしても出来過ぎてるわ」
「そうだよな、そういえば」
「ガイゾックにしろバイストンウェルにしろだ」
宇宙太は言うのだった。
「他にもバームにしろキャンベルにしろボワザンにしろ」
「偶然来ているけれど」
「偶然が続き過ぎている」
彼が言うのはそれだった。
「あまりにも。それに」
「それに!?」
「いや、これは俺の勘なんだが」
まずはこう前置きしてきた。
「ひょっとしたら」
「ひょっとしたら?」
「グランゾンが関係あるのか?」
彼はこう言うのだった。
「まさかとは思うが」
「おいおい、話が飛躍し過ぎじゃねえのか?」
それは勝平により否定された。
「幾らグランゾンでも偶然を引き起こす力があるっていうのかよ」
「幾ら何でも考え過ぎか」
「ええ・・・・・・いえ」
しかし恵子はここでふと感じたのだった。
「あれっ、けれど」
「どうしたんだよ、恵子」
「そういえばよ」
彼女も言う。
「グランゾンがいない時って殆ど何も起こっていないわ」
「そうか!?いや」
ここで勝平も気付いた。
「そういやよ。あのマシンがいるといつも何か起きるよな」
「必然的なこと以外が起こる可能性が確かに異常になる」
宇宙太の言葉は勝平には少し難しいものだった。
「グランゾンがいる時に色々な勢力が出て来ているな」
「確かにそうだね」
「マサトさん」
ここでマサトが三人の前に出て来た。
「僕のゼオライマー、今はグレートゼオライマーにしろ稼動したの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ