暁 〜小説投稿サイト〜
さまよえるオランダ人
第二幕その四
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第二幕その四

「私がお父様をお迎えしなくて誰が行くのよ」
「僕のことはどうでもいいのかい?」
「行かせて」
 エリックを振り切ろうとしてきた。しかしエリックはここで言うのだった。
「私は行かないといけないから」
「見てくれ」
 ここで彼は自分の右手を見せるのだった。見ればそこには幾つも深い傷がある。その傷をゼンタに対して向けるのだった。
「この傷。見てくれ」
「それがどうしたの?その傷が」
「僕は君の為に漁をして傷付いたんだよ。それでも君は」
「私の心を疑うの?貴方に親切にしているのに」
「それでも。君は」
 彼はそれでも言う。
「どうして僕を避けるんだい」
「避けてはいないわ」
「僕は貧しい」
 エリックはまたこのことを言うのだった。
「君のお父さんはお金が好きだ。けれど僕は君を」
「私を?」
「何があっても見続ける。生きている限り」
 苦悩だった。それを告げる。
「生きている限りなのね」
「何度も言っているじゃないか。僕の心は苦しい」
 その苦悩さえ見せる。
「だからどうしても君を」
「私は」
 ここでエリックを見る筈が。彼女はオランダ人の肖像画を見てしまった。今壁にかけられているオランダ人のその肖像画を。見てしまったのだ。
「別に」
「彼か」
 エリックもまたそのオランダ人の肖像画を見た。そして言うのだった。
「また彼を見ているんだね。さまよえるオランダ人を」
「見てはいないわ」
「嘘だ」
 エリックはすぐにそれを否定した。
「それは嘘だ。さっきだってあの歌を」
「気の毒な方なのよ」
 ゼンタは認めた。認めはしたが。
「それだから私は」
「彼は亡霊だ」
 エリックは強張った顔でゼンタに告げる。
「亡霊を好きになろうとしてもそれは何の意味もないことなんだ」
「いえ、亡霊じゃないわ」
 ゼンタはマリー達に対したようにやはりそのことを否定した。
「あの方はそうじゃないわ」
「神よ。この娘を御護り下さい」 
 エリックは半分絶望したように神に祈った。
「どうしてわかってくれないんだ」
「私はわかっているわ」
「わかっていないんだ。さまよえるオランダ人は亡霊なんだよ」
 またこのことを言う。彼も必死の顔だった。
「若し帰って来ても声をかけてはいけない。海の底に連れて行かれるだけだ」
「関係ないわ」
 やはりエリックの言葉を聞こうとはしない。
「そんなこと。私には」
「命が惜しくないのかい?」
「命なんて」
 やはりエリックにとっては絶望の言葉だった。その絶望の言葉が彼の心を苛んでいく。どうしようもないまでに。
「どうしてだ。君はオランダ人に全てを捧げるのかい?」
「ええ、そうよ」
 遂にはっきりと言い切ってみせた。
「私は。もう」

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ