暁 〜小説投稿サイト〜
サロメ
第一幕その五
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第一幕その五

「それは」
「あの王妃でもないのか」
 彼は今度は王妃について述べていた。
「夫を殺した男と寝て様々な男と交わり贅沢の限りを尽くすあの女でもないのか」
「御母様ね」
 今度も誰なのかわかった。
「いずれ裁きがある。それを教えてやろうぞ」
「貴方がヨカナーンなのね」
「むっ」
 ヨカナーンはサロメに気付いた。
「御前は誰だ」
「何という鋭い光」
 サロメはヨカナーンの目を見ていた。その目を見ながら恍惚としていた。
「その光が今私に」
「私を見ているのか」
「黒い、それでいて輝く瞳」
 ヨカナーンの目をじっと見詰めている。恍惚としたまま。
「気まぐれな月に掻き乱された黒い湖みたいな、それでいて松明よりも赤く輝いているわ」
「王女様、やはり」
 兵士達とナラボートはまたサロメに声をかける。そこに狂気を感じていたからだ。
「ここはお下がりを」
「ヨカナーン殿も。戻られて」
「何という身体」
 だがサロメは聞かない。今度はヨカナーンの身体を見ていた。
「痩せていて白くてまるで象牙の像のよう。月のように浄らかで」
「危ないですぞ」
 ナラボートはその言葉を聞いてさらに危惧を感じた。
「このままでは」
「はい、やはり」
「ですから王女様」
「もっと側に」
 サロメは夢遊病患者のようにヨカナーンの方に向かう。
「そしてあの人を」
「誰だ、御前は」
 ヨカナーンはサロメに問う。
「何故私を見ているのだ?」
「私はサロメ」
 サロメは名乗った。
「その目で何を見ているのだ。黒と黄金の混ざったその目で」
「サロメというのよ。ヘロデアの娘」
「あの女の娘だというのか」
 ヨカナーンはその言葉を聞いて顔を顰めさせてきた。
「あの女の」
「それがどうしたというの?」
「不浄だ」
 彼は言った。
「御前は不浄な女の娘だ。御前の母の罪はあくまで重い」
「お止め下さい、ヨカナーン様」 
 兵士達が彼を止める。
「その御言葉を」
「ですから」
「いえ」
 しかしサロメがここで言う。
「言って。もっと」
「駄目です」
 彼女にはナラボートが止める。
「宮殿に」
「もっと言って」
 だがサロメはヨカナーンにさらに寄ろうとする。うっとりとさえして声をかける。
「私に。その力強く低い声を」
「近寄るな。御前が求めるのは私ではない」
「私ではない」
「そう、人の子だ」
 彼は厳かな声で言う。
「人の子こそを求めるべきなのだ」
「誰なの、それは」
 サロメは彼に問う。
「その人の子というのは」
「間も無く現われる」
 イエスのことだ。だがそれを知る者はまだ僅かであった。視ってはいても彼とヘブライの運命は定まっていたことであるが。
「そう、間も無
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ