暁 〜小説投稿サイト〜
『彼』とおまえとおれと

[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 (せい)は、本当のところ、日紅(ひべに)がどう出るか全く想像がつかなかった。



 考えることは一つだけ。家に帰り母が自分を呼ぶ声にも気づかず、傍目には怒っているとも思われそうなしかめっ面で自分のベッドにどさりと倒れ込んだ。



 そもそも、こんな急に気持ちを伝える予定ではなかったのだ。



 犀は、日紅が考えていることはすべてわかっているつもりでいた。日紅がわかりやすいと言うことを差し引いても、伊達にずっと一緒にいるわけでもないし、ずっと見ていたわけでもない。



 実は知り合う前から犀は日紅が好きだった。大勢の友達に囲まれて話をしていても、日紅が近くにいれば常に意識せずにいられなかった。話しかける切っ掛けになればとやけに大きな声でバカ笑いしてみたりもした。知り合うまでの一年間、犀はそんなささやかな主張をしていたのだが当然ながら日紅には全く伝わらなかった。



 隣の席になってから、やっとおはようが言えるようになった。小学校5年生の春のことだ。そこからじりじりと距離を詰め、周りからも仲良くなってきたねと言われるようになったある日、犀は知ることになる。日紅の秘密を。



 その瞬間を、犀は一生忘れることはないだろう。



 日紅に真夜中に呼び出され、犀の気持ちは弾んでいた。親の目を盗んで家を出て、電灯の(まば)らな夜の道を走るのも十一歳の犀には冒険のようでその鼓動と足を速くさせた。



 家の屋根にも隠れないのっぽさまが見えてくる。日紅の家に夜行くのは初めてだ。月明かりが紅潮した頬を照らす。はやく、はやくー…。青暗い闇夜の中、日紅の家だけが明るく光って見える気がした。



「せーくん!ここ、ここ!!」



 のっぽ様の前で歩調を緩めた時、控え目な声がした。きょろきょろと見回すとのっぽさまの陰に日紅がいた。学校には決して着てこない日紅のやわらかいタオル地のワンピースを見て犀はとっさに目を背けた。ね、寝巻だ…。



「よかったぁ来てくれて。あのね、あのね、うわーなにからはなそうっ?えへへ」



「その俺にだけ話したいことって、なに?」



 緊張を隠そうとついぶっきらぼうな口調になってしまう。それでも、犀にだけ、という言葉に心が震えた。自然と口元がゆるむ。



「みーこーやー」



「?日紅」



「あれ?巫哉ーみこやーみこやーみこやー」



「どうしたの?日紅?」



 きょろきょろとあたりを見回しながらミコヤとしきりに言う日紅に犀は首をかしげた。



「巫哉!いじわるしないで。出てきて。お願い」



 日紅が言い終わるとすっと日紅の後ろに影が差した。それは
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ