暁 〜小説投稿サイト〜
八条学園騒動記
第十二話 本能には勝てないその四
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

「ところで作戦の名前だが」
「どうした?」
「適当に付けてるだろ」
「わかるか?」
「第二次世界大戦のイギリス空軍の戦闘機の名前だろ」
「プラモデルも好きだ」
「そういう問題じゃなくてだ。作戦名と実際の作戦につながりはないよな」
「気分で付けただけだ」
「そうか、やはりな」
「駄目か?」
「いや、別に構わない」
 タムタムはそれにはこだわらなかった。
「下手にこだわって訳のわからない名前にされるよりな」
「球種でもか?」
「その前にサインやルールを覚えろと言いたい」
 相方のことである。フランツとのバッテリーはそれだけ大変だということである。
「大変だな」
「慣れたがな」
「で、覚えそうか?」
「その予定はないな」
 そんな話をしている間にジョルジュは配置につく。第二の作戦が今発動されたのであった。
 ジョルジュは動く。だが何と戦場はバレーボールのコートではなかった。
「あいつ・・・・・・来ないの!?」
「どういうことなの?」
 女組はそんな彼を見て眉を顰めさせる。4
「来る筈なのに」
 見れば彼は平気な顔でバスケットをしている。フットワークも見事だ。
 その相手はマルティだ。彼の動きも巨体からは想像出来ないものであった。
「マルティの動きもいいわね」
「あいつあれで運動神経いいからね」
 アロアにアンが答える。彼女達も既に戦闘準備に入っていた。
「けれど・・・・・・妙ね」
 最初に気付いたのはプリシラだった。
「妙!?」
「そうよ。マルティの動き」
「あっ」
 次に気付いたのは勘のいいジュリアであった。
「何かボールを動かしているけれどゴールには行っていない」
「そうよ。それに」
「ジョルジュの動きも。妙ね」
「あそこに秘密があるわね」
 プリシラの目がキラリと光った。
「あの二人、仕組んでいるわ」
「くっ」
「じゃあどうすれば」
「安心して」
 だがプリシラは動じてはいない。
「彼の相手は私だから」
「どうするの?」
「トス」
「えっ!?」
「トスよ」
「えっ、ええ。わかったわ」
 蝉玉がトスを出す。
「プリシラ」
「行くわよ」
 その青い目が今サファイアの様に瞬いた。華麗にして大胆なジャンプで宙に舞う。
 そして。左腕がしなった。まるで鞭の様な一撃がボールを襲った。
「ふふふ、何をするかと思えば」
 プリシラがサーブを撃ったのを見てジョルジュはほくそ笑んだ。
「僕はここにいる。それでどうして防げるというんだい?」
「考えたな、我が竹馬の友よ」
「当たり前さ、フックの仇は僕が討つ」
 自業自得も欲望の前には大義となるのである。
「これで。かなり撮れている筈だ」
「げき恐ろしきはその才」
「これだけは負けないさ。何があって
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ