暁 〜小説投稿サイト〜
レンズ越しのセイレーン
Report
Report2 ヒュプノス
[1/2]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 エレンピオス北部。ヘリオボーグ精霊研究所。源霊匣(オリジン)研究の一大拠点であり、有事には軍事要塞にも早変わりする巨大研究施設の、所長室。

「……またかよ」

 ドアを開けた所長、バランは入口で溜息をついた。




 所長室の仮眠用ベッドの上ですやすや眠る、一人の少女。バランのここ最近の頭痛の種であった。
 ユースティア・レイシィ。従弟アルフレドの友人。バランも駆けずり回り、命の危険に晒された、過日のアルクノアによる親善使節団襲撃事件で知り合った少女だ。

 そのユースティアことユティが何故、所長室のベッドで寝ているかというと――

 所長とはいえバランも研究員だ。部屋を開ける時間は長い。ある日、所長室に戻ると、ユティがベッドを無断使用して寝ていた。バランはドアに鍵をかけた上で(決してやましい行為に及ぼうとしたからではなく、職員に目撃されてあらぬ誤解を招きたくなかったからだと断言する)、彼女を起こして理由を尋ねた。

 ――“アナタの顔見たくて来た。ここで待ってたら必ず会えると思って待ってた。そしたら寝てた”――

 それからユティはたまに所長室に訪れては、眠るようになった。
 ひんぱんでもないし、自宅に押しかけられるよりマシかとポジティブに考え、バランは少女の奇行を黙認した。
 そして、現在に至る。

「おーい。そんなとこで無防備に寝てると襲っちまうぞー」

 お決まりの文句を適当に放る。返事はない。
 バランは資料の束をデスクに適当に置いてから、ベッドに膝を突いて、ユティの上に覆い被さる。

「おーい、お嬢さーん。オオカミですよー」

 返事がない。
 バランは手を伸ばし、ユティの額にかかった髪をどけて――髪質ユリウスに似てんなー、と思ったが今はスルーだ――ほっぺたを抓った。

「おーい。ユースティア〜」
「……ぅ」

 ようやくユティはうっすらまぶたを開けた。

「あ、れ? ここ……」
「おはよう、お寝坊さん。目が覚めたとこで状況確認しようか。今、君、どんな状態?」

 ユティはまぶたを両手でこすってから、バランをじっと見上げた。

「バランに襲われそうになってる」
「大正解。で、こういう時の対処法は?」
「悲鳴を上げる、または、相手の急所を蹴る」
「後者は男としてあんまりされたくないけど、両方正解。悲鳴ってのは相手が名誉ある人間、例えば俺みたいな管理職だとひっじょーに有効だね」
「したほうがいいの?」
「君が身の危険を感じるならそうすべき」

 眠気の残る蒼い眸がゆらゆら彷徨う。――いやそこでシンキングタイムを挟むのは女子としていかがなものか。普通はコンマゼロで悲鳴だろう。

 やがて答えが定まったのか、ユティはまっすぐにバランを見据えて言っ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ