暁 〜小説投稿サイト〜
久遠の神話
第六話 上城の初戦その十一
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

「その黄金はです」
「これですよね」
「上城君がされたいようにされて下さい」
「そうしていいんですね」
「全てはお任せします」
 そうするとだ。あえて彼に任せるというのだ。
「貴方がされたいように」
「黄金は」
「勿論ですが売ればです」
「かなりのものになりますよね」
 これは当然のことだった。何しろ黄金だ。言うまでもなかった。
 彼も実際にだ。その黄金を見てだ。
 手に取りだ。自分のものにして色々と使う、それが悪いことには思えなかった。
 だが、だ。ここでこう言ったのだった。
「少しだけ貰って」
「少しですか」
「僕が必要なだけ貰います」
 そうするというのだ。
「そして残りは」
「どうされますか?」
「寄付でしょうか」
 考える顔でだ。彼は答えた。
「そうした方がいいでしょうか」
「寄付ですか」
「学生にはこれ一本でも凄いですよ」
 上城はその黄金の棒の一本を手に取って述べた。
「これだけでも百万はしますよね」
「二百万でしょうか」
「それだけあればどれだけのことができるのか」
 そしてだ。こんなことを言うのだった。
「マクドナルドも吉野家も行けてラーメンも食べられて」
「他には?」
「カラオケに甲子園行ってゲームセンターでUFOキャッチャーやって」
「それだけですか」
「はい、それこそ一年というか」
 彼はだ。さらに話すのだった。
「高校卒業まで遊ぶお金には困りませんよ」
「貴方はお金については」
「遊ぶか。後は」
「寄付ですか」
「これだけあったら貯金してもいけますし」
 中々堅実なところも見せる彼だった。 
 そしてだ。さらにだった。
「これだけあったら充分ですから」
「そうよね。私もそう思うわ」
 樹里もだ。ここで言う。
「お金は。必要なだけあったら」
「いいよね」
「そうよね」
 眉を少し曲げてだ。樹里は上城の言葉に応える。
「別に」
「沢山あっても」
「何か。ぴんとこないし」
「少なくとも今のところ使いみちはないです」
 上城はだ。やはりこう言うのだった。
「ですから」
「では他の棒は」
「銀月さんにお渡ししましょうか。それとも」
 上城は考える顔のまま聡美に話す。
「僕がお金に変えて」
「直接寄付されるか」
「そうしましょうか」
「そうですね」
 聡美もだ。考える顔になっている。
 そしてその顔でだ。上城に離した。
「そうされた方がいいと思います」
「じゃあ。一本は頂きます」
 本当に一本だけだ。上城は己のズボンのポケットの中に入れた。
 しかし他の数本の棒はだ。どうするかというと。 
 その手に取ったままでだ。こう言うのだった。
「明日お金に換えて」
「それでよね」
「寄付するよ」
 こう樹
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ