暁 〜小説投稿サイト〜
その男ゼロ ~my hometown is Roanapur~
chapter 02 : stress
#23 "Bacchus"
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
【11月1日 PM 10:26】

Side ベニー

「よう。こっちだ」

レヴィが振り返って呼び掛ける。
僕もつられて入り口の方を見れば、ちょうどゼロが店に入ってくるところだ。
今夜も『イエロー・フラッグ』は盛況、と言いたいところなんだけど最近は少し店の雰囲気がおかしい。
まあ、この店に限った話ではないんだけどね。
今も店内からはカウンター席の僕らに向かって進むゼロに対し、絡み付くような視線が飛んでいる。それはもうありとあらゆる席から。
通常彼にそんな事をする奴はいない。
大抵はチラチラと盗み見するかのような視線が送られてくるのが常だ。
女の場合はまた別だが、男から熱い視線を送られるのは珍しい。
それほど皆不安を感じているのだろう。この街の現状(いま)に。

「へっ、結構な人気者だな。
皆あんたに期待してんぜ?
派手にやらかすんならアタシにも声掛けろよ。
まさか忘れてんじゃねえだろうな?
アンタはアタシに"借り"があるんだぜ」

隣の席に座るゼロに向かって、やたら楽しそうにレヴィが話し掛ける。
彼女を挟んで一つ遠い席に着くゼロは、いつも通りバーボンを注文。
街がこんな状態でも全く彼は普段の通り。
けどまあ、レヴィのように騒動を楽しもうとしているのはやはり少数派だ。
大半は街を覆う澱んだ空気に不安を掻き立てられている。
僕みたいな人間でも多少は心がざわついてる。
街の雰囲気にあてられるとは、我ながら珍しい事だとは思うけど。

「今回はバラライカが主演女優を務める舞台だからな。
観客が勝手にステージ上にあがったら、ケツを蹴り跳ばされちまうさ。
そうなったら大変だぜ?
腫れ上がった尻じゃあ、こうしてこの店に来てゆっくり酒を楽しむ事が出来ないじゃないか。
なんせ席に座るのも一苦労だからな」

そんな冗談を口にしてから、グラスを軽く持ち上げてみせる。

はあ……
本当に君はいつでも余裕があるよね。

確かにこの街で騒動なんて今更だけど、ホテル・モスクワが標的となると話は別じゃないの?
両手でグラスを捧げ持つようにして、思わず嘆息する。

「まあ、姉御も最初は喜んでたのかもしれねえよな。
これで大好きな戦争が出来るって。
ただ、」

そこで言葉を切り、レヴィが軽くグラスを揺らす。
バオによって良く磨かれた器の中で、褐色の液体が波うつ。レヴィは今夜もラムか。

「相手の顔が未だ見えない。
さすがのバラライカでも正面に立ってこないやつではどうしようもない。
結果彼女の怒りはいや増し、街の連中は眠れぬ夜に怯え、酒の神(バッカス)に救いを求めるわけだ。
全く酒とはありがたいものだな。
もしこの世界から酒が無くなったら、一体どうなっていたんだろうな。
|最終戦争
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ