暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝
第十五話 異装その六

[8]前話 [2]次話

「力でもありますから」
「それぞれのか」
「火や水のだな」
「そうだな」
「はい、西洋の伴天連の話では虹もまた光です」
 今度は虹のことも話すのだった。
「光もまた力ですから」
「それぞれの色の家はか」
「力か」
「そう見ています」
 竹中は述べたのだった。
「私はですが」
「御主が言うならだ」
「そうだな」
「そうであるのだろうな」
「やはりな」
 三人衆だけでなく不破も述べたのだった。こうだ。
「しかし。どの家もそんなことは考えていないがな」
「それぞれ好きな色を選んでいるだけだが」
「それでもか」
「それが何かになるのか」
「そうではないかと」
 竹中はその偶然の中にもだ。あるものを見ていたのだ。
 そしてだ。また五行の話をした。
「青、赤、白、黒、そして木はです」
「この世のそれぞれの力だったな」
「それだったな」
「そのまま青が木、赤が火、白が金、黒が水になり」
 こう話していく彼だった。
「黄色が土です」
「そうだったな」
「方角に季節も表わし」
「そうしてだったな」
「その通りです。次に虹ですが」
 今度は虹の話をするのであった。
「赤、橙、黄、緑、青、藍、紫です」
「むっ、それはだ」
 氏家がここまで聞いて言った。
「全てあるな」
「そうですね。赤がその武田です」
 まずはそこだった。
「橙が島津です」
「そうだな」
「そして黄は今は今川の下にありますが松平で」
「緑が毛利でな」
「青が織田だ」
 この二つは既に述べられていてだ。わかっていることだった。
 そしてだ。残る二つだった。
「藍は近江の浅井だな」
「そして紫はだ」
「長宗我部」
「四国のだったな」
「これで全て揃います」
 竹中の言葉はまた強くなった。
「色がです」
「五行に虹がか」
「全てだな」
「これで」
「それが何を意味するのかはです」
 だが、だった。竹中の言葉が曇った。
「私にはわかりません」
「そこまではか」
「わからないか」
「まだそこまではか」
「それぞれの色はやがては潰し合うだけですし」
 竹中はこの現実も話した。天下を一つにする家は一つだ。それならば他の家はである。これは最早自明の理であるとも言えた。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ