暁 〜小説投稿サイト〜
最期の祈り(Fate/Zero)
凶宴のとき……中 (改訂)
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「ねえ、もう終わりなの?」
最後に幾つか、申し訳程度の花火が空に散った後、僕は父にそう尋ねた。
「そうだよ。日本のお祭りはね、派手な代わりに短いんだ」
「何か勿体無いな……」
子供心ながらにそんなことを思った。
「そうだね……でも、だからこそ綺麗なんだろう」
今なら解るかもしれない。
「美しいものも、やがては醜く朽ち逝く……美しいままに儚く消えるのが一番いいのかもしれない」
魔術師としては失格だけどね、と照れたように続けた。
確かにそうかもしれない。どんな好物だって食べ続ければ嫌いになる……そんな側面も含んでいるのだろう。
「安心してくれ。父さんの研究は後少しで形になる。お前を不幸にはしない」
……あぁ、それでも
「しかし、最後に日本の祭りをお前に見せられて良かった。これまで父親らしい事は何一つしてやれなかったからな……」
.
.
.
僕は父さんとずっと一緒にいたかった。
.
.
.
「さあ、ここを出よう切嗣。次の家は、アリマゴ島だ」
.
.
.
.
.
酷く懐かしい夢を見た。たった一度だけ、父さんに手をひかれて行った夏祭り。小さな田舎の夏祭り。屋台も両手の指で数えられる程しかなく、花火も三十発にも満たない。それでも楽しかった。物心ついて初めて父と遊んだ記憶。
いつからだろう……その思い出が僕を苛み始めたのは。
――――――――――――――――――――――――
カーニバル2日 pm5.00
目が覚めた。
「……父さん」
つい先程まで見ていた夢を反芻し、思わず目尻に手をやる。
「……大丈夫だ。未だ壊れていない」
たかが夢ごときで泣くわけにはいかない。今まで蔑ろにしてきた命のためにも……
「それに、涙なんて……」
人の死を悼んで泣いたのは、あれが最後だ。
もしもの話を考えてしまう。
――もし、僕が父と一緒に逃げていたら――
――もし、犠牲を許容しナタリアの生還を願ったら――
――もし……アイリを選んで、幸せを受け入れられたら――
「……やめよう」
幾ら思ったところで、失われた者は帰ってこない。
うっ……
ふいに、隣から啜り泣く音が聞こえた。
「シャルロット……」
見ると、彼女は何かにすがり付くように寝ていた。ある筈の無いモノを、絶対に壊さないように優しく、でも強く抱き締めるように泣いていた。
その様が余りにも儚げだったから、つい近くに椅子を持ってきて……頭を撫でようとして、その手を止めてしまった。 ――今ここで、彼女の涙を止めたとしてなんになるのか――
自分がどういう人間かは良く知っている。嘗て、愛した家族でさえ天秤に載せてしまった自分に「たった一人」を守れるのか……
「僕に……そんな資格は、無い……!」
どれほど楽だったか……
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ