暁 〜小説投稿サイト〜
自由気ままにリリカル記
七話〜無印一歩手前〜3月15日修正
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
入学時に色々あったが、それから特に魔法関係の出来事は何も起きず、無事に小学三年生へと俺達は進級した。
津神や、神白、佛坂などの(見た目が)キラキラ転生者も入学時から何も変わることなく毎日ナデポ、ニコポを元気に発動している。二年間使い続けてきたにも拘らず、全くコントロール出来ていないようだが……いや、神白は地味にコントロール出来ている、か?
まあ、そのおかげで聖祥の比較的ニコポ、ナデポに耐性がある生徒――主に原作キャラ――のストレス過多を招いているようだ。
俺のこの二年の日々は学校ではキラキラ転生者共の尻ぬぐい、それ以外では家具を買ったり、東雲と適当に図書館へ繰り出したり、戦闘技術をなまらせないようにしたり、ルナがなんとか食べ物を食べれるようにしたが、その時に衝撃的なことが分かったり……

と、まあこんな感じのことをしていたが、もう原作が始まる時期である。

そして、そろそろキラキラ転生者共の尻ぬぐいをいい加減止めたくなってきた俺だ。

あいつらは毎日三人で寄ってたかって、同級生のみならず聖祥の全学年をニコポ、ナデポで洗脳にしやがるため、俺一人ではフォローが間に合わなくなってきたのだ。っていうか無理。最早イタチごっこってレベルじゃねえよ。
かたや、笑いかけたり撫でるだけで、おとせる。かたや目を数秒合わせるか魔力を流し込む。それも気づかれないように。
やり方だけを見ると十分俺の解呪する速度の方が上になることも可能にも思えるが、実態は全く違う。
いくら俺が異世界でもそうだったが、隠密行動を得意としていても他人に何をしているか気づかれずに解呪するには少々時間がいる。
だから堂々と洗脳出来るあいつらの方が速度が上なのだ。非情にむかつくことだが。

しかも、そのフォローのお陰で日々解呪や無音歩行、気配を背景と同化させることが上達していき、今となってはあの恭也さんに気づかれずに背後から驚かすことも可能となってしまった。いつもの鍛錬ありがとうございます。

―――もっと崇めなさい!!―――

やめろ。


そこで以前は、少しでも洗脳が集中しやすそうな原作キャラの近くに注意を払っておくためにもなんとかして思い出そうとして……。気合で思い出せたのだが、既に俺は原作の何人かと仲良くなっていたらしい。月村や高町、リニス、特に……今は名前が無いが管制人格なんてその最たる例だ。
そして、今現在も俺に憑いている幽霊。アリシア・テスタロッサ。原作主要キャラのフェイト・テスタロッサの元となった少女ともよく話す仲だ。
まあ、最近は少しうるさい気もするが。

―――失礼な! 私はうるさくないよ!!―――

ほら、こうやって体の内側から語りかけてくる。
なんでも誰かに憑いていないと、感情の制御が出来ないらしく、当初何のあてもなく自身の母の近
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ