暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン もう一人の主人公の物語
■■SAO編 主人公:マルバ■■
壊れゆく世界◆ユイ――MHCP001
第三十四話 スカルリーパー偵察戦
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「これが、第七十五層のボス部屋か」
「最後のクオーターポイントですからね、なんかすごく豪華な感じがします」
「いや、それもあるけど……なんかイヤな感じだな、これ」
「……マルバさんも感じます? これだけ人数がいますし、偵察で死ぬことはあり得ませんが、気をつけましょうね」
「そうだね。さて、一丁行きますか!」

 マルバは自分に喝を入れるべく両の手で自分の頬を叩いた。
 今回の作戦のリーダーはアスナではない。なんでも、彼女は先日行われたヒースクリフとのデュエルに敗れ血盟騎士団に入団したキリトの入団テストに付き添い、不在らしい。
 リーダーが次々とプレイヤーを振り分けていく。今回の偵察は二段構えだ。まず素早さに振ったプレイヤーがボスモンスターと対峙し、ボスの通常攻撃の傾向を探る。そして、一度簡単な作戦を立てた後、後日再び本格的な偵察を行うのだ。クオーターポイントのボスが強力なのはいままでの経験則から分かりきっている。ここまでするのは確実に死亡率を下げるための作戦だ。
 《リトルエネミーズ》から今回の偵察に参加するのはマルバとシリカのみだ。マルバたちは一回目の偵察に参加し、ミズキとアイリアは二回目の偵察に参加することになっている。

 扉が開かれた。マルバは腰の剣を抜き、突撃準備をする。
「気をつけて」
 後ろからシリカの声がかかった。わずかに不安そうな顔をしている。シリカは後ろで待機する役に振り分けられていたため、マルバと一緒にボスと戦うことはできない。
「そっちもね」
 マルバは短く返すと、扉の向こうの闇を見つめた。
「行くぞおッ!! 総員、突撃ィッ!!」
 鬨の声が響き渡り、プレイヤーたちは一斉にボス部屋に飛び込んで行った。

 その叫び声が聞こえなくなり、シリカたちはボス部屋付近に近づこうとする雑魚モンスターを狩るべく扉に背を向けた。
 そんな時だった。ピナが尋常ではない叫び声を上げ、シリカに注意を促した。
 慌てて扉に向き直るシリカは、信じられないものを見て凍りついた。

 シリカの目の前で、ボス部屋の扉が……閉まったのだ。



 ばあんッ!
 背後で不吉な音を聞いたマルバたちは、出口が消えたのを見て愕然とした。
「おい……どういうことだ……?」
「出口が、消えた……」
「ど、どうすんだ!?」
 プレイヤーたちが一斉に騒ぎ始める。リーダーがあわててそれをとどめた。
「きっとプレイヤーが中に入ったら一度扉が閉まる仕組みなんだろう。外にプレイヤーがいるんだから大丈夫さ。念のため鍵開けスキル(ピッキング)持ちは外で待機してもらってる。俺達はボスに注意しようぜ」
 リーダーはそう言うものの、皆の不安は晴れない。
「そうは言うけどよ、そのボスは一体どこにいるんだよ? 姿が見えねえじゃ……」

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ