暁 〜小説投稿サイト〜
IS《インフィニット・ストラトス》‐砂色の想い‐
セカンドトライ
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 帰還した私とセシリアさんに伝えられたのは正式な作戦失敗。代表候補生たちは全員別命あるまで待機を命令されました。

 一夏さんは致命領域対応によってあれから3時間全く反応が無く、旅館の部屋一つを使った簡易治療室で寝たきりの状態らしいです。また至近距離からのエネルギー弾の炸裂により、一度見ただけでも重傷と分かりました。
 『白式』はダメージレベルDの大破状態でこの合宿中は動かすことは出来ないでしょう。一歩間違えれば死んでいたんですからそれを考えれば奇跡です。ISに感謝しないといけませんね。

 一夏さんの傍には今も箒さんが寄り添っている、はず。

 はずというのは私は今現在旅館の中にいないからです。

 目の前にあるのは砂浜に展開した状態の『デザート・ホーク・カスタム』。
 『スカイ・ルーラー』の4枚の翼『ワンショット・ブースター』は翼の内部にエネルギーを本体とは別に充填。それを使うことで本体のエネルギーを使わずに長距離飛行を可能としています。そして奥の手の超加速はリミッターを外すことで内部のエネルギーを短時間で燃焼させ、瞬時加速にも負けないほどの加速を行うと言うもの。ですがその分内部のエネルギーが尽きればそこまでで、しかもそれを使った場合はブースター自体が熱量で歪んでしまって直すまで使えない可能性もある未だに実験段階のもの。その特性上、修理できるのはどこかの施設、工房じゃないとできない。つまり今回これ以降の『スカイ・ルーラー』の使用は不可能。

 コンソールを弄って背後についていた『スカイ・ルーラー』を取り外す作業を続ける。最後の工程を終えてエンターキーを押すと同時に『デザート・ホーク・カスタム』の背後から音を立てて『スカイ・ルーラー』が砂浜に音を立てて落下した。

 そして隣にある機材、今回臨海学校用に本国から送られてきたパッケージにケーブルを接続していく。
 そもそも学園にいる時点で既にパッケージをインストールしてもらっていたのも本国からの指示です。なんでも今回の臨海学校に当たって二つのパッケージのデータを取ってきて欲しいとのこと。
 そしてそのパッケージの待機命令が出されている今、こんなことをしている理由は帰還後に本国から個人秘匿通信を通じて連絡が入ったからです。

内容は

『現在暴走状態にあるアメリカの第3世代軍用IS『銀の福音』の情報収集を命ずる』

 つまり、あの福音ともう一度戦って出来る限り軍用ISの性能を引き出せ、ということ。
 これは学園の外の範囲、専用機持ちとしての責務です。だからこそ、今の私はIS学園の制服ではなく、赤道連合の軍服に身を包んでいます。一応遠出するときは持ち歩いてますから。
 今現在私は豪州空軍少尉の身分。だからこそ謹慎命令に従わず、帰還してからはずっと浜辺でISを整備して
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ