暁 〜小説投稿サイト〜
金木犀の許嫁
第十五話 真田家の人その八

[8]前話 [2]次話
「幸雄さんも」
「はい、これまでは別にです」
 幸雄も言ってきた。
「公の場でお会いしてきたので」
「だからですね」
「こうした態度でもです」  
 畏まった様なそれでもというのだ。
「気にならなかったです」
「そうですか」
「そう、僕は普段から誰にもです」
「敬語なんですね」
「そして態度もです」
 これもというのだ。
「誰にもです」
「礼儀正しいですか」
「その様にしています」
「そうですか」
「ですから」
 それでというのだ。
「お気になさらずに」
「わかりました」
 佐京がそれならと応えた。
「ではそういうことで」
「これからお願いします」
「はい」
 佐京は微笑んで応えた、そうしてだった。
 幸雄は猿飛家に入った、するとすぐに幸雄は四人に言った。
「これからお世話になりますので」
「だからですか」
「引っ越しと一緒に暮らすことをはじめるお祝いで」
 佐京に話すのだった。
「晩ご飯は僕が用意しました」
「何でしょうか」
「河豚です」
 佐京にこれだと答えた。
「注文しましたのであと少しで、です」
「うちに来ますか」
「もうお金は払っていますので」
 河豚のそれはというのだ。
「安心して下さい」
「そうですか」
「それとこちらも」
 懐から両手に持つ位の大きさの箱も出してきた。
「あります」
「それは」
「ケーキです」
 微笑んでの言葉だった。
「あとお酒も注文しまして」
「来ますか」
「河豚と一緒に」
 そうだというのだ。
「ワインですが」
「何から何まで」
「当然です」
 まさにというのだ。
「私をお迎えしてのパーティーですね」
「はい」  
 佐京はその通りだと答えた。
「そうです」
「そして私は今このお家で最年長で」
 今度は年齢のことを話した。
「それに働いていますので」
「お金を稼いでおられるので」
「こうしたことはです」
「されますか」
「それが当然のこととです」
 その様にというのだ。
「考えているので」
「いいですか」
「はい」
 こう佐京に答えた。
「宜しくお願いします」
「そうですか」
「はい、そして」
 幸雄はさらに話した。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ