暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第八十六部第三章 学園の理事長としてその九

[8]前話 [2]次話
「暗黒宙域を踏破しようとしている」
「何十万光年もの距離を」
「その様にな」
「かなりの距離でもですね」
「踏破してな」
 そしてというのだ。
「そのつもりでだ」
「いよいよですか」
「それに入ろうとしている」
「そうなのですね」
「サハラ進出は失敗した」 
 これはというのだ。
「そうなった、しかしな」
「それでもですね」
「彼等にはもう一つの道があった」
「それが暗黒宙域の先ですか」
「そうだ、これまでは踏破は無理だと思われていた」
 それはというのだ。
「到底な」
「それが、ですね」
「挑むことになった」
「果たして出来るでしょうか」
 由良は八条で怪訝な顔で問うた。
「彼等は」
「踏破をだな」
「果たして」
「人間不可能と思えばな」
 八条は由良に答えた。
「それまでだが」
「それでもですか」
「出来る、必ずそうだと思えば」
 その時はというのだ。
「知恵も出る、連合はそうして進歩してきたが」
「エウロパもですか」
「同じ人間だからな」
 それならというのだ。
「必ずだ」
「出来ますか」
「そうだ、何でもエウロパは中継地をもうけていき」
 そしてというのだ。
「そのうえでな」
「先にですか」
「進んで行く様だ」
「人口惑星やスペースコロニーですか」
「そうしたものを築いてな」
「中継基地にして」
「そうしていって徐々にだ」
 まさにというのだ。
「蛙の様にな」
「暗黒宙域を進んでいきますか」
「どうやらな」
「そうですか」
「島となる星はないが」
 それでもとだ、八条は由良に話した。
「今はそれを築ける」
「人類の文明の進歩ですね」
「それも大海原にな」
「銀河というそれに」
「そうだ、それがだ」
 まさにというのだ。
「人工惑星でだ」
「スペースコロニーですね」
「そういったものを築いてな」
「中継基地として」
「そこから先に進み」
「また基地を築く」
「そうしていってだ」
 そのうえでというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ