暁 〜小説投稿サイト〜
オズのエマおばさん
第二幕その五

[8]前話 [2]次話
「本当にね」
「いいのね」
「遠慮しないで」 
 そうしてというのです。
「そのうえでね」
「楽しめばいいのね」
「山の幸をね」
「そうなのね」
「それでまたそちらにお伺いさせてもらうから」
 二人のお家にというのです。
「いいかしら」
「ええ」
 おばさんは優しい声で言葉を返しました。
「それじゃあね」
「宜しくね、それとね」
「それと?」
「もう一つあるわ」
「もう一つ?」
「またそちらに行けばご馳走するわね」 
 こう言うのでした。
「前と一緒でね」
「前はお寿司だったわね」
「それで今度もね」
「美味しいものを食べさせてくれるのね」
「そうしてね」
 そのうえでというのです。
「旅をはじめましょう」
「前の時と同じで」
「ええ、それでいいわね」
「あんたに任せるわ」
 これがおばさんの返事でした。
「そのことはね」
「そうしてくれるのね」
「ええ」
 是非にというのでした。
「私もあの人もね」
「それじゃあね」
「そしてね」
 おばさんはさらに言うのでした。
「そう言ってくれるならね」
「それならなの」
「楽しみにしているわ」
「受けてくれるのね」
「だから遠慮は無用でしょ」
 だからだというのです。
「そうでしょ」
「ここはオズの国だから」
「お互いにね」
「遠慮し合わずに」
「助け合って」
 そうしてというのです。
「やっていくのがよ」
「オズの国だったわね」
「だからね」
 それでというのです。
「おばさんもおじさんもよ」
「遠慮しないで」
「私達の好意受けてね」
「それならね」
 おばさんはドロシーの言葉を受けてこう返しました。
「あんたも遠慮したら駄目ね」
「あっ、そうね」
 言われてです、ドロシーははっとなって頷きました。
「おばさんとおじさんが遠慮したら駄目なら」
「あんたもでしょ」
「そうよね」 
 言われて頷くのでした。
「そうなるわね」
「そうよね」
「それじゃあ」
「そうよ、あんた達がお家に来たら」
 その時はというのです。
「私達もね」
「おもてなししてくれるの」
「前はお寿司出してくれたでしょ」
「ええ、凄く美味しかったでしょ」
「驚く位にね」
「だったらね」
 それならというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ