暁 〜小説投稿サイト〜
スーパー戦隊超決戦
第十一話 日本全土を探しその四

[8]前話 [2]次話
「そっちも」
「そうだな」
 ドレイクはターゲイトにも応えた。
「河豚もな」
「河豚の美味さときたらな」
「あんな美味いものはないよな」
「だからだな」
「あちらに行けばな」  
 下関にというのだ。
「是非な」
「河豚を食おうな」
「皆でな」
「河豚鍋にな」
 デレプタはメニューを話した。
「刺身に唐揚げにな」
「どれも美味そうだな」
「白子だってな」
 こちらもというのだ。
「食ってな」
「満喫するか」
「河豚料理をな、最後はな」
 即ち〆はというと。
「雑炊だろ」
「鍋の後のつゆを使ってな」
「こうなればな」 
 それこそというのだ。
「最後の最後までな」
「楽しめるな」
「それで酒もな」
 こちらもというのだ。
「飲むんだよ」
「そちらもだな」
「日本酒をな」
 酒の種類のことも話した。
「飲もうな」
「和食だからだな」
「ああ」
 デレプタはその通りだと答えた。
「それでだよ」
「それはいい、それならな」
「ああ、下関ではな」
「河豚食ってな」
「酒を飲もうな」
 こうした話をだ、ウォースターの面々は萩において話していた。そしてそれは幽魔獣の面々も同じであり。
 膜インは伊藤博文に縁のある場所を前にして筋ゴグンに話した。
「調べてみるとな」
「どうしたんだ?」
「伊藤博文さんは面白いな」
 こう言うのだった。
「ただ頭がいいだけじゃない」
「他にもあるんだな」
「気さくで飾らなくて明るくて剽軽でな」
 そうした人物でというのだ。
「人懐っこい」
「そんな人だったんだな」
「人たらしでな」
「女たらしだったんだよな」
「女の人だけでなくてな」
「男もか」
「これはと思ったらな」
 そうした人物はというのだ。
「声をかけてスカウトする」
「そんな人だったんだな」
「そうだ、実に面白い」
 膜インは話した。
「そうした人だったんだ」
「そうか、そんな人ならな」
 筋ゴグンもそれならと応えた。
「俺もな」
「会ってみたいか」
「ああ」
 実際にというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ