暁 〜小説投稿サイト〜
とある銀河の物語
005 コーヒーミル
[1/9]

[8]前話 [1] 最後
ドック入りした俺たちは、三日間の休暇がもらえた。
「たった、たった三日かよ!!」
「そう、たった三日だ。」
バルロスの声は冷たい。隊長の声として聞くと迫力があって、やっぱり逆らえない。
「うーん、三日は短いわねぇ。」
珍しくリリスが言う。
「でしょ、でしょ、でしょ!」
ここぞとばかり連発したが、聞いちゃくれない。
「ここまでの移動が長かったからな。その分差っぴかれたんだろうさ。」
これはランだ。
一人身だし、特にやることもない奴は黙っていて欲しい。
「家庭持ちのミアルが文句を言わないんだ。独身貴族のお前たちが文句を言ってどうする?」
独身貴族だって、いつの言葉だよ、まったく。
「うちのかみさんは、まぁ、もう慣れっこになってますからねぇ。」
すでに奥さんと子供はこっちに移動しているそうで、相変わらずの手際である。
じゃ四日後の朝に、と言って先に行ってしまった。
「俺は、キャッツの補給についていますよ。他にやることもないし。」
と、ランが進んで言うが、バルロスがとめた。
「うーん、それは隊長かパイロットの役割だな。・・・どうするかね?」
リリアに向かって言う。
「あら、命令してくださいな。」
「おう、そうか。補給はリリアが見てくれ。」
「アイ・アイ・ボス」
「三日間張り付いている必要は、ないぞ。要領よく休んでくれ。」
「アイ・アイ」
「お前たちは、どうするんだ?」
「俺は、行くところがありますから。」
教官からの命令に、なるのかな?とにかく行かなきゃね。
「俺は行くところが、ないなぁ。」
「私も、ここは初めてなのよねぇ。」
ランとエムだ。
「とにかく、ねぐらだけでも確認しておけよ。」
特務隊に配属されると、ベースとなるドックが決められ、官舎が適当に振り分けられる。
だいたい家庭持ちなら一軒家が、独身ならアパートだ。
「四日後の09:00、キャッツに集合だ。いいな。」
と言うことで、ささやかな休暇が始まった。

荷物と言っても、大き目のダッフルひとつだ。
ほとんど、着替えだけなので身軽なもんだ。
タクシーでも拾おうかと思ったが、近くのコム・ステーションで教官から渡された住所を調べてみるとここからそんなに遠くない。
歩いていくことにした。
つい数日前に一千八百キロメートルを走破したが、あの時は景色をめでる余裕なんかこれっぽっちもなかった。
今日は短い距離だが、ゆっくり歩いて、じっくりと景色を眺めよう。
といっても、ここから山が見えるわけでもないし、海が見えるわけでもないし、景色と言ってもなぁ。
特にドックの近くは殺風景だ。
でも、離れていくにつれ、緑が増えてくる。
建物の印象も、柔らかくなってくる。
人が普通に住む建物に変わってくるからだ。
たしか、この船の、このドックは
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ