暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第八十六部第二章 教育改革その四十

[8]前話 [2]次話
「的外れなことばかり言ってるな」
「エウロパみたいに死ぬまで教育詰めとかな」
「そんなの連合で出来るか?」
「出来ないだろ」
「俺達は自由の国だからな」
 連合ひいてはカンボジアはだ。
「そうした国だからな」
「だからな」
「こんな全体主義みたいな詰込み式とかな」
「一から百まで全部決めたな」
「そんな教育出来るか」
「無理に決まってるな」
 友人も自分のスマホで彼と同じ動画を観つつ話した。
「それは」
「本当にな」
「連合のことわかってないな」
「どう見てもな」
「それでどうこう言ってもな」
 それでもというのだ。
「意味ないよな」
「だから連合は連合だろ」
「エウロパはエウロパでもな」
「俺達でもわかるぜ」
「そこいらの大学の学生でもな」
「それで何で大学の教授がわからないんだ」
「トップクラスの大学の」
 こう言うのだった。
「何を勉強してきたんだよ」
「大学の教授っていうかな」
 大学生はこうも言った。
「知識人って変なこと言う人多いくないか?」
「多いな」
 友人も同意して頷いた。
「全員じゃないけれどな」
「無茶苦茶的外れなこと言う人いるよな」
「それもいつもとかな」
「いるな」
「頭いいんだろ」
 友人は思わずこう言った。
「大学の先生って」
「いつも本読んで研究してな」
「考えてな」
「そんな人なんだよな」
「それで何でいつも的外れなんだ」
 そうしたことばかり言うのかというのだ。
「この人がそうだしな」
「そういえばこの人いつもそうだな」
 大学生も頷いた。
「的外れなことばかり言うな」
「いつも間違ってるよな」
「ああ、何でなんだろうな」
「世の中わかってねえんじゃねえか?」
 友人はここでこう言った。
「それでな」
「世間知らずか」
「だから本とか読んで研究室で考えてばかりでな」
「世の中知らなくてか」
「それでな」
 そうなっていてというのだ。
「もうな」
「世の中のことをか」
「知らなくてな」 
 それでというのだ。
「そうしたな」
「世間知らずなことばかりか」
「言ってるのか?」
「それってあれだな」
 友人の言葉を受けてだ、大学生は言った。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ