暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と不思議な自衛官
第十二幕その二

[8]前話 [2]次話
「おかしなことをね」
「言っていたんですね」
「けれどその考えはね」
「仏教から言うと間違っていますね」
「そうだよ、解脱する人はずっといるし」
「この世がある限り」
「宇宙だって生まれ変わるね」
「仏教だとそうですね」
「そしてね」
 先生はお話を続けます。
「その中で少しずつ、本当に僅かにしても」
「解脱する人が出ますね」
「そしてね」
 それでというのです。
「解脱してもまだね」
「先がありますね」
「それで終わりじゃなくて」
「仏様としてですね」
「さらに高まっていくから」
 だからだというのです。
「解脱して終わりか」
「違うんですね」
「仏教の時間への考えはかなり長くてね」
「もう僕達ではですね」
「想像も出来ない位だからね」
「それで宇宙が終わっても」
 今自分達が生きている果てしない宇宙がというのです。
「また別の宇宙が生まれて」
「そしてね」 
 そのうえでというのです。
「その宇宙でもね」
「輪廻転生が繰り返されるんですね」
「そうだよ」
「それが仏教ですね」
「だから仏様もね」
 解脱してもというのです。
「まだだよ」
「高まっていきますね」
「そうなるんだ」
「そうですか」
「それが仏教だよ」
 この宗教の世界だというのです。
「そうなっているんだ」
「凄い世界ですね」
「キリスト教徒はまた違う世界だね」
「そうですね、だから先生仏教も学ばれていますね」
「そうなんだ」
 実際にとです、先生は答えました。
「僕もね」
「そうなんですね」
「そしてね」 
 先生はさらにお話しました。
「堀与さんにお話を戻すと」
「あの人にですね」
「昔の日本と今の日本は違うとね」
「言われてましたね」
「同じ日本でもね」 
 国は同じでもというのです。
「時代が違うとね」
「どうしてもですね」
「違うそうだよ、食文化もそうで」
 こちらもというのです。
「文明自体がね」
「違いますね」
「そう言われていたよ」
「それはその通りですね」
「食べものだと卵もお肉も普通にあって」 
 そうしてというのです。
「冷蔵庫もあってね」
「牛乳とかも保存出来ますね」
「そしてね」
 そのうえでというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ