暁 〜小説投稿サイト〜
前近代的非科学的野球
第六章

[8]前話
「野球は巨人とかな」
「ないない」
「十二球団あるんだぞ」
「巨人だけじゃないぞ」
「むしろ弱くて格好悪くて悪いことばかりしてる」
「碌でもないチームだろ」
「そうだよな、何が盟主なんだよ」
 それこそというのだ。
「一体な」
「そうだよ、ドームもボロボロだっていうしな」
「これはっていう選手少ないしな」
「監督生え抜きのスターばかりだし」
「変なオーナーいたしな」
「あんなイメージ悪いチームないよな」
 邪悪の権化、それが巨人だ。
「本当に」
「十二球団で一番悪いな」
「もうダントツでな」
「日本のスポーツチームの中でもだろ」
「いいイメージないよな」
「球界の紳士とかも言うけどな」
 死語である、最早誰も信じない言葉だ。
「柄悪いよな」
「中田さん出たけどな」
「あの人のイメージまだあるよな」
「清原さんいたしな」
「紳士なんてものじゃないよな」
「半グレだよな」
 水昇も言った。
「巨人の雰囲気って」
「滅茶苦茶柄悪いよ」
「清原さんなんか特にな」
「あの人ヤクザ屋さんみたいなファッションだったし」
「あんな風になりたくないよ」
「もう巨人なんてそんなチームだし」
 柄の悪いチームになったというのだ。
「もう盟主でも何でもないし」
「そんなチームにこだわってるなんてな」
「何時の時代だよ」
「しかも野球のやり方とか言ってるの古いし」
「何か理不尽なところあるし」
「科学的っていうのか?そういうのないよな」
「ないな、何か爺さんが昔のことばかり言ってる」 
 そうしたというのだ。
「そんな感じだよな」
「実際爺さんだしな」
「あれか?老害」
「老害ってああした人のこと言うのか?」
「コーチで実績なかったし」
「監督クビになったし」
「選手として以外の功績ないしな」
 そうであってというのだ。
「その栄光にしがみついてな」
「巨人のことばかり偉そうに言う」
「人間ああはなりたくないよな」
「本当にな」
 水昇はクラスメイト達とこんなことを話した、そしてだった。
 ペナントの開幕を待った、だが彼はその中であらためて思った。阪神に対抗出来るのは巨人だけでない、そして過去の栄光にしがみついているだけの年寄りの言うことなぞ全く聞くに値しないものであると。


前近代非科学的野球   完


                      2024・3・28
[8]前話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ