暁 〜小説投稿サイト〜
前近代的非科学的野球
第三章

[8]前話 [2]次話
「他のチームも頑張ってるんだ」
「父ちゃんがセリーグで応援してる横浜もだよな」
「ヤクルトも広島もでな」
「特に広島今年凄そうだよな」
「中日も監督がまともになったらな」 
 そうなればというのだ。
「わからないからな」
「だからだよな」
「阪神に対抗出来るチームはな」
「巨人だけじゃないか」
「そうだ」
 息子にその通りだと答えた。
「セリーグもっと言うとプロ野球はな」
「そうだよな」
「しかしこいつはな」
 またテレビを観て話した。
「巨人しかないんだよ」
「頭の中にか」
「他のチームのことは言ってもな」
「巨人しかないからか」
「的外れなんだよ、ただ現役時代エースでな」
 そうであってというのだ。
「その頃だけ凄くて天狗になってな」
「ずっとそのままかよ」
「その頃は昭和でな」
 年寄りが減益だった頃はというのだ。
「父ちゃんも生まれてなかった」
「祖父ちゃんの頃か」
「岩手のな、その祖父ちゃんも巨人嫌いだしな」
「祖父ちゃん阪神ファンだったな」
「ああ、それでな」
 息子にさらに話した。
「その頃からこいつ嫌いだったってな」
「言ってるんだな」
「ああ、そうだよ」
 まさにというのだ。
「口も態度も悪かったらしいな」
「何だよ、その頃から変わってないのかよ」
「父ちゃんが生まれる前からな」
「そんな奴かよ」
「父ちゃん今四十だがな」
 その歳だがといいうのだ。
「その十年位前からな」
「こいつこんなのかよ」
「今と昔は違うんだ」
 それこそというのだ。
「だから野球だってな」
「変わってるんだな」
「そうだ、しかしな」 
 それが現実だがというのだ。
「こいつはどうもな」
「わかってないんだな」
「昭和も長くてな」
 年寄りが現役だった頃はというのだ。
「昭和の一桁と四十年代じゃ全然違ってな」
「昭和のその頃と今もか」
「五十年以上経ってるんだぞ」
「それじゃあ全然違うか」
「今観テレビだってまだ白黒あって画面小さくてな」
 そうしたテレビでというのだ。
「ストーブも古くてクーラーなんてな」
「なかったんだな」
「風呂だってガスだぞ」
「全然違ったんだな」
「ああ、下着もボクサーじゃなくてブリーフがあってな」
「ブリーフって何だよ」 
 水昇はこの下着を知らなかった。
「クラスじゃ皆トランクスかボクサーだよ」
「昔はその下着多かったんだよ」
「そうなんだな」
「スマートフォンもパソコンもなくてな」
 こうしたものもいうのだ。
「アヒージョもパエリアも知らなかったんだぞ」
「一体どんな時代だよ」
「昔はそうだったんだよ、それでな」
 さらに言うのだった。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ