暁 〜小説投稿サイト〜
スーパー戦隊超決戦
第七話 冷静さを守りその八

[8]前話 [2]次話
「そうなったら」
「そう言われると自信があります」
 インサーンも否定しなかった。
「変身したことはないですが」
「それでもな」
「十七歳になれます」
 タンクジョーに笑ってこうも述べた。
「私は」
「おいおいと言いたいが」
 ネロが言ってきた。
「それでも悪くなさそうだな」
「わらわは自身があるぞえ」
 有明の方は余裕のある仕草で言ってきた。
「水着にもなれるぞ」
「ほっほっほ、奥方様もインサーン殿もかつてなられてませぬな」
 晦は笑って述べた。
「そうではありませぬか」
「そういえばそんな記憶があるのう」
「そうですね」
 有明の方もインサーンも否定しなかった。
「中のお話でしょうか」
「それならあるのう」
「そう言われますと」
 ナリアも言ってきた。
「私もですね」
「そういえばナリア殿もだな」
 ドレイクはそのナリアを見て述べた。
「人になると人気が出そうだな」
「そう言って下さいますか」
「そう思う、ここにいる者は全員な」
 女の者はというのだ。
「人間の姿になれば」
「では一度なってみますか」
 マッジョもそれではとなった。
「機会があれば」
「こう言うと戦隊の連中もな」
 デレプタは敵である彼等の話をした。
「水着とかになったら人気出るかもな」
「ヨドンナさんだってな」
 ターゲイトは彼女自身に言った。
「人気出そうだな」
「僕が人間の世界でタレントさんになったらだね」
「ああ、そうした仕事来たらな」
 その時はというのだ。
「それもかなりな」
「そうなんだね、悪くないかもね」
 ヨドンナの返事はまんざらでもない感じだった。
「それもまたね」
「まあ好きにしたらいいな」
 ゼットはここまで聞いてこう述べた。
「本来の仕事に支障が出ないならな」
「それならだね」
「ああ、本人がそうしたいならな」
 それならというのだ。
「いいだろ」
「じゃあ考えてみるね」
「そっちでな、かく言う俺もな」
 ゼットは自分のことも話した。
「色々やってみたいしな」
「というとどういうことだ」
「言ったままだよ、何でもやってみてな」 
 抹茶プリンを食べているシードンに自分はチョコレートプリンを食べつつ言った、その味も楽しんでいる。
「キラキラをな」
「見付けたいのか」
「ああ」
 その通りだと言うのだった。
「俺はな」
「キラキラか。ドクターマンにあるか」
「かもな、だからな」
 そうも考えているからだというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ