暁 〜小説投稿サイト〜
魔法戦史リリカルなのはSAGA(サーガ)
【第一部】新世界ローゼン。アインハルト救出作戦。
【第1章】教会本部、ヴィヴィオとイクスヴェリア。
 【第4節】ヴィヴィオと三人のシスターたち。(後編)
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


 そこで一拍おいて、ヴィヴィオは突然、『ところで!』と大きな声を上げました。ヴァスラが、びくりと身を震わせて顔を上げてから、また普通の口調でこう続けます。
「ヴァスラさんは、どうして第34回以降の大会にはゼンゼン出場しなかったの? 初出場でいきなり都市本戦にまで行った、それこそ『ミウラさん以来の』期待のルーキーだったのに。……もしかして、私のせいで格闘技自体をやめちゃったの?」
「いえ! それは、全然、ヴィヴィオさんのせいでは無いんです。実は、あの後、年が明けてからすぐに父方の祖父と伯父が亡くなり、次男だった父が実家を継がざるを得ない状況に陥りまして。……それで、家族そろって父の故郷のセクターティに引っ越してしまったんです。
 自分としては、やめるつもりなど全く無かったんですが、セクターティはそもそもDSAAには加盟していなかったものですから……」
〈管11セクターティ〉は、時空管理局が成立する以前の時代には(ほんの180年ほど前までは)ミッドチルダを始めとする〈九世界連合〉とは政治的に激しく対立していた世界であり、今もなお『ミッドへの盲目的な追随(ついずい)を、快く思わない』という住民が過半数を占めている世界です。
 ミッドが主導するDSAAには『あえて加盟しない』というのも、〈セクターティ〉の人々にとっては、むしろ「当然の選択」だったのでしょう。

「あ〜、そうか〜。『主要な世界』のすべてが加盟してる訳じゃないんだった〜」
「ええ。それで、自分もIMCSへの参加はそれっきりになってしまったんです。自分なりに未練はあったんですが、十代前半の未成年者にはどうすることもできませんでした。
 それで、それからはもっぱら〈セクターティ〉独自の小さな大会に出場したり、自分なりに魔法や棒術の訓練に励んだりしていたんですが……その後は、何と言うか、その……いろいろあって、高等科を卒業してから、17歳で家族とは縁を切り、現地の聖王教会本部に転がり込んでシスターになりました」
 ヴィヴィオは、ファラミィの離婚の話と同じように、一体何がどう『いろいろあった』のかは、あえて訊かないことにしました。

【実は、ヴァスラの父親は「セクターティでは有数の名門」であるノーブリュグゼ家の次男坊で、『一般人の恋人との結婚を両親から反対されて、駆け落ちも同然にミッドチルダに逃げて来た』という経歴の持ち主でした。
 彼は、ミッドで無事に恋人と結ばれ、1男2女をもうけ、親子五人で(つま)しくとも仲良く幸せな生活を送っていたはずだったのですが……両親と長兄とその妻子が急死してセクターティに引き戻されてからは、巨大な屋敷に住み、多くの使用人たちに囲まれ、『金なら腐るほどある』という生活をしているうちに、やがて人格(ひと)が変わってしまいました。
 あるいは、ミッ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ