暁 〜小説投稿サイト〜
金木犀の許嫁
第九話 忍者は人を殺さないその三

[8]前話 [2]次話
「そのこともわかりますが」
「それでもなのね」
「はい」
 それがというのだ。
「そうじゃない人はです」
「忍者を格闘家と思って」
「強い武道と思ってです」
 そうしてというのだ。
「門を叩きます」
「誤解して」
「そうなのです」
「たまにそうした人が来る」
 佐京は静かな口調で述べた。
「慣れてるけれど」
「それでもなのね」
「誤解されるのは残念」
 こう夜空に述べた。
「本当に」
「そういうことね」
「そう、そして」
 佐京はさらに言った。
「ゲームでもそう」
「ゲーム?」
「格闘ゲーム」
「あっ、そういえばそうね」
 夜空も言われて頷いた。
「格闘ゲームって忍者よく出るわね」
「定番キャラの一つ」
「くノ一でもね」
「知っ債は本当に戦わないから」
 これは絶対のことでというのだ。
「やっぱり誤解されているとわかる」
「格闘ゲームでもね」
「RPGでも」
 こちらのジャンルでもというのだ。
「シーフに近いのはいいけれど」
「それでもよね」
「それにプラスされて」
 それでというのだ。
「敵を一撃で倒したり魔法も使う」
「魔法はね」
「忍術だから」
 忍者が使うものはというのだ。
「そこは違う」
「そうよね」
「アクションでも多くて」
 白華がまた言ってきた。
「日本でもこうですから」
「海外の人達だと」
「誤解し過ぎていまして」
 それでというのだ。
「困ります」
「そうなのね」
「はい、ですが」
 それでもというのだ。
「今修行している手裏剣もそうで」
「他のことも同じね」
「そうです、戦わないです」
「隠れて逃げるものね」
「はっきり言えば陸上競技」
 佐京は今度はこう言った。
「跳んだり走ったりするから」
「そうなるわね」
 真昼が確かにと頷いた。
「言われてみれば」
「あと泳ぐことも多いから」
 佐京はさらに言った。
「トライアスロン」
「そちらとも言えるのね」
「体力と身体能力は必要だけれど」
 このことは事実だがというのだ。
「けれど」
「それでもよね」
「陸上競技です」
「近いのはね」
「それかトライアスロンです」
「トライアスロンは凄い競技だけれど」
 自転車とマラソンを水泳を全て行うのだ、ハードと言えばこれだけハードな競技も他にないと言える。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ